2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盛り土安全策、措置命令見送る 土石流災害―熱海市など [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/10/18(月) 14:45:12.30 ID:0vcIVQ6f9.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101800477
2021年10月18日13時08分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202110/20211018ds49_p.jpg
土石流の起点となった崩落現場付近=7月5日、静岡県熱海市(時事通信ヘリコプターより)




 静岡県熱海市で7月に起きた土石流災害で、市が2011年、崩落起点に盛り土を造成した神奈川県小田原市の業者に向け、安全対策を強制的に行わせる「措置命令」の文書を作成しながら、命令を見送っていたことが18日、関係者への取材で分かった。


 静岡県と熱海市は業者側に行政指導を繰り返していたが、より重い行政処分である措置命令は約10年にわたり出されなかったという。
 崩落起点の土地は、業者が06年に取得し、09年から土砂搬入を開始した。市への届け出では、盛り土の高さは15メートルだったが、実際は3倍ほどの約50メートルあったと推定される。
 関係者によると、市は県と相談し、約10年前の11年6月、「土砂の崩壊や流出により災害の恐れがある」として、業者側に「県土採取等規制条例」に基づいて、災害防止策を講じるよう命じる文書を日付を入れずに作成した。また、市から業者に対し、弁明を求めた。
 しかし、業者側が盛り土に仮設の排水路を設置するなど防災工事を開始したため、命令は見送られたという。県と市は盛り土の造成について行政側の対応を検証しており、18日午後に記者会見を開き、詳しい経緯を説明する。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/10/18(月) 14:49:06.67 ID:Zlac/StB0.net
加害者保護か自己保身か

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2021/10/18(月) 14:59:09.72 ID:eK9VXnUv0.net
菅直人がソーラーパネルの設置には知事の建設許可を不要と法制定したから
日本中にこういう危険のある個所はいっぱいあるはずだが、それを
地方行政が監督・指導できないという恐ろしさ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/18(月) 15:23:21.92 ID:24YTkTBP0.net
殺人幇助で行政関係者を起訴したほうがいいのでは

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [AU]:2021/10/18(月) 18:19:30.92 ID:8sdA3Rkh0.net
行政の甘さが今回の大災害につながったかあああ

総レス数 5
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200