2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

河野・小泉氏はフル稼働、一方の石破氏は... 選挙直前の週末に見た「小石河」人気の差 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/10/18(月) 20:51:11.51 ID:0vcIVQ6f9.net
2021年10月18日19時56分



衆院解散から初めて迎えた週末にあたる2021年10月16日から17日にかけて、各党は幹部級を全国の応援演説に送り込んだ。自民党の河野太郎広報本部長は2日間で7つの選挙区を回るフル稼働だ。自民党総裁選で岸田文雄首相に大敗し、「干された」との見方もある河野氏だが、「党の顔」としてのアピール力は健在だ。

衆院選(10月19日公示、31日投開票)に向け、河野氏と石破茂元幹事長、小泉進次郎前環境相の頭文字をとった「小石河連合」の動向も焦点になりそうだ。

https://www.j-cast.com/assets_c/2021/10/news_20211018194900-thumb-645xauto-211279.jpg
自民党の河野太郎広報本部長。総裁選後も発信力は健在なのか(2021年9月撮影)



 小泉氏は神奈川→千葉と首都圏横断
河野氏の10月16日の日程は大分3区と大分1区。3区は岩屋毅・元防衛相の地元で、実に5か所で街頭演説を行った。岩屋氏は総裁選で河野氏を支持していたことが影響した可能性もありそうだ。1区は新顔の高橋舞子氏が出馬を予定している。高橋氏のツイッターアカウントによると、大分駅前の演説には800人以上が集まった。17日は愛知県に入り、8区→9区→4区→1区→2区と日程をこなした。

小泉氏の日程もタイトだ。10月16日は岡山2区で山下貴司・元法相を応援し、兵庫6区に移動。阪急宝塚駅前と阪急伊丹駅前で大串正樹氏の応援演説をした。10月17日は、東京23区→神奈川8区→千葉4区→千葉9区と、首都圏を横断。特に神奈川8区のたまプラーザ駅前(横浜市青葉区)の演説では、人だかりができる様子が次々にSNSに投稿された。


週末は地元で活動した石破氏も...
続きを読む
https://www.j-cast.com/2021/10/18422776.html?p=2

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/18(月) 22:43:11.66 ID:Bh5lVprc0.net
しゃくれセクシー組はバレちゃったから頑張ってるのか。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [RU]:2021/10/19(火) 00:42:30.74 ID:A8gPa05G0.net
進次郎は要らないが河野と石破の力を引き出さない岸田総理は今一だな、
俺なら石破は防衛大臣だな。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/19(火) 09:45:50.86 ID:Yq92k/Kx0.net
>>3
河野洋平を良く支持するな

総レス数 4
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200