2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北朝鮮、SLBM発射と推定 日本海向け、潜水艦からか [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/10/19(火) 18:21:22.44 ID:N3u9+zcJ9.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101901037
2021年10月19日17時05分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202110/20211019ax05S_o.jpg
【図解】北朝鮮の新浦




 【ソウル時事】韓国軍合同参謀本部によると、北朝鮮は19日午前(日本時間同)、東部の咸鏡南道・新浦沖の海上から日本海に向けて短距離弾道ミサイル1発を発射した。潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)と推定されるという。発射されたミサイルの高度は約60キロ、飛行距離は約590キロ。北朝鮮は9月から弾道ミサイルなど多様な兵器の試射を続け、軍事力強化を誇示している。


 北朝鮮がSLBMを発射するのは2019年10月の「北極星3」以来。新浦の造船所では新型潜水艦の建造が進められており、北朝鮮が実際に潜水艦からSLBMを初めて発射した可能性もある。一方、岸田文雄首相は発射された弾道ミサイルを2発と発表している。
 北朝鮮は9月以降、新型の長距離巡航ミサイル、列車発射型の短距離弾道ミサイル、極超音速ミサイル「火星8」などさまざまな種類の発射実験を相次いで実施。今月11日に開幕した国防発展展覧会でも大陸間弾道ミサイル(ICBM)などが陳列され、金正恩総書記は「朝鮮半島地域の軍事的緊張を引き起こす敵対勢力の卑劣な行為に断固たる姿勢で対抗する」と軍事力強化の方針を改めて強調していた。
 展覧会では小型SLBMとみられる新型ミサイルも並べられ、今回発射されたミサイルが同型の可能性がある。韓国も9月に潜水艦からSLBMを試射したことから、これに対抗する狙いもうかがえる。弾道ミサイル発射は国連安全保障理事会の決議違反となる。
 韓国政府は発射を受け、国家安全保障会議(NSC)常任委員会を緊急招集し「深い遺憾」を表明。ヘインズ米国家情報長官と滝沢裕昭内閣情報官が訪韓中で、19日には韓国の朴智元国家情報院長を交え、北朝鮮情勢をめぐる日米韓情報トップ会談が行われた。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]:2021/10/19(火) 18:54:58.03 ID:jadyItaC0.net
撃たれて大変遺憾砲ばかりじゃなくてこっちも敵基地攻撃用練習ミサイル基地として
佐渡島に作って北沿岸に向けてミサイル練習しなされ、なんなら人口衛星発射第二基地として

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 18:55:27.85 ID:ibKD4ze+0.net
なぜ南朝鮮の技術力を超えられるだけの開発資金があるの?

総レス数 3
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200