2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多雪・冷夏でも氷河1%消失 地球温暖化で縮小続く―スイス [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/10/19(火) 22:16:18.07 ID:N3u9+zcJ9.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101901453
2021年10月19日20時41分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202110/20211019ds86_p.jpg
スイスアルプスのアレッチ氷河=2019年10月(AFP時事)




 【パリ時事】スイス科学アカデミーは19日、今年はスイスアルプスで冬の降雪量が多く、夏の気温が比較的低かったにもかかわらず、氷河の体積が1年間で約1%消失したと発表した。「原因は地球温暖化だ。氷河縮小を解決する糸口はない」と警告した。


 報告書によれば、一部の地点では1914年の観測開始以来最高となる7メートルの積雪深を確認。平均を上回る降雪量のおかげで、氷河は7月まで積雪に保護された状態だった。ただ、9月末までに「相当な量の氷」が融解。2013年以来最少にとどまったものの、約4億トンの氷河が消失したという。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 22:20:02.33 ID:xnL6JJw/0.net
ペガサス流星けーん!
ダイヤモンドダスト!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 22:39:51.55 ID:n8ij7H//0.net
縄文海進ほどではないな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/19(火) 22:46:19.02 ID:o+RaHmV70.net
寒いのに暑いとはこれ如何に。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/10/19(火) 23:11:55.80 ID:a0+0XToy0.net
これから加速しそう
融けた氷(後の水)を氷に戻さない限り
大災害は続くのです

もう完全に手遅れ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/20(水) 01:38:29.04 ID:VAbUsXl60.net
スイスアルプスも乾燥砂漠化して桜蘭の風景になる予定ですから、これぐらい大したことないよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/20(水) 11:59:02.70 ID:fA8EDVRS0.net
化石賞を押し付ける国際団体を滅ぼせば地球温暖化問題に一筋の光明が射し込む

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200