2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国船4隻が一時領海侵入 尖閣周辺、今年36日目 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/10/20(水) 15:03:17.39 ID:uSSY39X69.net
2021-10-20 12:33

20日午前10時ごろから、沖縄県・尖閣諸島周辺の領海に中国海警局の船4隻が相次いで侵入し、午前11時...

続きを読む(外部サイト)
https://nordot.app/823399224218255360

提供元:共同通信
(最終更新:2021-10-20 13:50)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/10/20(水) 15:11:55.79 ID:1+D96dxr0.net
津軽海峡を通過した事は重大な侵犯行為だけど、そっちに注視させる陽動の可能性もあるね。
もしかしたら、尖閣諸島に対する侵攻が早まるのかもしれない。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/20(水) 15:24:58.86 ID:YtlZnqIy0.net
日本政府は指をくわえて見てるだけかい

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 15:32:21.44 ID:fLISBe3a0.net
サイレンサーで撃って沈没させればいいのに
どうせ沈めば原因なんてわからないし

5 :大小暦 :2021/10/20(水) 15:52:31.34 ID:HcC29iEE0.net
 中国という侵略国家に対する対応が生ぬるい。
 当然、中国は侵略度合いを強くしつつ、やがて上陸、占領する。
 そうなるのがわかっていながら、なぜ日本は侵略に対する対応をとらないのか。
「茹でガエル」は事実に反する例話であるが、中国の侵略に対する日本の対応は実際にその例話そのものになる。
 日本は「報復できる国家」にならないといけない。
 諸君には「しっぺ返し戦略」と「主人と奴隷戦略」を学んで欲しい。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/10/20(水) 15:56:24.64 ID:o9tVDebI0.net
悪天候の時に中国漁船を尖閣付近に遭難させてその救助という口実で
尖閣に上陸して速攻で船着場作っちゃって居ついちゃうんだろ
人道的に認めようとか立憲共産が主張するんだろうな。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/20(水) 16:12:44.19 ID:TlCxRMQc0.net
旭日は沈ます
帝国防衛のミサイル潜水艦にならんん

はげといえどもおくにのためにならん
http://o.5ch.net/1v9ky.png

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 16:13:25.13 ID:KMKFvGy60.net
>>1
TPPは無理

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/20(水) 16:14:20.42 ID:22rR/n7i0.net
また石油の価格が上がりそうw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ヌコ]:2021/10/20(水) 20:12:45.70 ID:hXpqJfQY0.net
日本国民は関心ないよ
勝手に入って帰るだけ
どーでもいいから

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200