2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

共産党 衆院選公約要旨 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/10/20(水) 16:36:15.64 ID:uSSY39X69.net
https://www.sankei.com/article/20211020-5IO6F6GICJK2RLPVN4IYKIAN3U/
2021/10/20 15:00


https://www.sankei.com/resizer/lxvFOyz0QvE-HKTVuAGNnwzyuHs=/0x1200/filters:focal(1390x1111:1400x1121)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/CLERLQZGZNOEFDQ6MT3Q33YA5E.jpg
日本共産党の選挙パンフレット

【前文】

安倍・菅自公政権の9年間は、日本の政治に何をもたらしたか。第1に、憲法を無視し、憲法に基づく政治という立憲主義を土台から壊した。第2に、「聞く耳」を持たない強権政治が横行している。第3に、貧富の格差を大きく広げた。第4に、政治モラルの堕落と崩壊が極端なものになった。自民党内の「政権たらい回し」では、政治は1ミリも変わらないことを自民党総裁選と岸田内閣の誕生が示している。政治を変えるには政権交代しかない。

【新型コロナ対策】

・大規模・頻回・無料のPCR検査を行う

・職場、学校、保育所、幼稚園、家庭などで自主検査を大規模かつ無料で行えるよう国が補助を行う

・医療機関の減収補てんと財政支援、医療従事者の待遇改善を行う

・1人10万円を基本に「暮らし応援給付金」を5兆〜6兆円規模で支給し、いわゆる中間層(年収1000万円未満程度)を含め幅広く対象にする

・中小企業、個人事業主、フリーランスに持続化給付金・家賃支援給付金を再支給する

【経済】

・最低賃金を時給1500円に引き上げる

・大学・短大・専門学校の学費を半額に引き下げ、高等教育の無償化を目指す

・消費税率を5%に引き下げる

・コロナ危機で納税困難に陥っている事業者に消費税を減免する

・法人税率を中小企業を除き28%に戻す

・富裕層の株取引への税率を欧米並みの水準に引き上げる

・所得税・住民税の最高税率を現行の55%から65%に引き上げる

【ジェンダー平等など】

・選択的夫婦別姓制度をいますぐ導入する

・同性婚を認める民法改正を行う

・技能実習制度は廃止する

・コロナ下の子どもを支えるため、数万〜十万人規模の教職員の緊急増を行う

【憲法・外交】

・自民党改憲案に反対し、断念に追い込む

・憲法の前文を含む全条項を厳格に守る

・核兵器禁止条約に署名・批准する政府をつくる

・自衛隊を海外で戦争させる安全保障法制を廃止する

・F35など米国製兵器の「爆買い」や「空母化」などの大軍拡をやめる

・沖縄県宜野湾市の米軍普天間飛行場の無条件撤去を求め、名護市辺野古の新基地建設を中止する

・日米安保条約を廃棄し、対等・平等の立場に立った日米友好条約を結ぶ

・「慰安婦」「徴用工」問題で、日本政府が、侵略戦争と植民地支配への反省を土台にして被害者の尊厳と名誉を回復する措置をとることを強く求める

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/20(水) 16:43:23.57 ID:ES/hBngg0.net
現憲法停止、自衛隊解散、
共産党軍設立だろwww

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]:2021/10/20(水) 16:45:07.82 ID:lUtCMF6Z0.net
クーデターにはまだ早いっすよ、共産党さん

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/10/20(水) 16:51:14.60 ID:zs3HMCZF0.net
PCR検査と国内治験に拘り、
意図的にワクチン承認を遅らせた
立憲民主党と共産党は万死に値する

朝日新聞 アエラ記事
https://news.goo.ne.jp/article/dot/politics/dot-2021061700064.html

「政府は当初、ワクチンがコロナ対策のゲームチェンジャーとなることを見越し、日本でも早期に接種開始できるよう、
海外の臨床試験データに基づいて迅速に承認する『特例承認制度』の活用を検討していた。

しかし、立憲と共産党が強く反発。ワクチンではなく、むしろPCR検査体制の拡充をと主張した。

立憲や共産党はワクチンの効果には人種差があるという理由で国内での治験にこだわり、欧米各国で行われていたワクチンの緊急使用に猛反対した。
予防接種法の法改正でも、こうした立憲・共産党の意向を踏まえ、ワクチン審査を慎重にすべきという付帯決議が付けられたほどです」(政府関係者)

 さらには立憲と共産党は現実的には実施が難しい「検証的臨床試験」の実施も求めていたという。

「臨床試験の実施期間は開発の分野によってさまざまですが、平均で3〜7年ほどの歳月がかかることもあります。
コロナ禍を踏まえれば、机上の空論的な主張です。
仮に主張どおりに治験を実施した場合、今なおコロナワクチンは日本では承認されていないことになります」(厚生労働省関係者)

こうした野党の強い反発などもあり、政府は「特例承認制度」の活用を断念。承認にかなり時間を要することとなった。
それが尾を引き、日本の接種開始時期はイギリスが世界で最初に承認した時期から約3カ月遅れとなった。
その時はすでに70を超える国や地域で接種が進められていた。G7の中でも最も遅い接種開始となったのである。

しかし、ワクチン慎重派だった立憲や共産党はその後、国会で豹変し、菅政権のワクチン接種の遅れを舌鋒鋭く追及した。

「気がつけば、政府以上のワクチンの急進派に転向していました。
菅政権のでたらめな地方自治体へのワクチン配布や自衛隊の大規模接種センター運営などお粗末な対応を国会で批判することは健全です。
ただ、立憲や共産党も自らの過去の言動を真摯に振り返ることは必要ではないでしょうか」(前出の政府関係者)

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 16:52:36.02 ID:0KzjnLfm0.net
国民の生命と財産を守るのはガバメントとして当然のことなのに、あえて公約にするのは何故ですか?
意味がわかりません

公約にしなければ、命をないがしろにするってことですか

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/10/20(水) 16:53:53.67 ID:BImk1D980.net
 公約 表向き
 口約 うふふ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ヌコ]:2021/10/20(水) 17:18:06.56 ID:7ZjuRAe40.net
指定暴力団共産党

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/10/20(水) 17:40:04.53 ID:EfuLnGjR0.net
1)は破防法監視団体に言われたくない。
2)共産党の言うことを聞かないと聞く耳を持たないと言う。
3)貧困層は底上げされたが、それ以上に富裕層の上限が上がった。
4)党首選挙も行わない党に言われたくない。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/10/20(水) 17:52:40.34 ID:qrz0nQZS0.net
元同志のロシアと中国が戦艦で大間を通過しましたが、社会主義国家は常に軍事侵略を考えているのだなあ、と思わされた。
こういうことに元同志として相手国に乗り込んで注意してくれることに期待したのだが、『国際法で抗議しろ!』の一点張り。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 00:45:23.13 ID:sIPilf4i0.net
>>1
文字に書き起こしたのを読んでも

金にまつわることは嘘で織り交ぜて
女と朝鮮人優遇させることだけは本気でやろうとしているの丸わかり

総レス数 10
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200