2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「リスクは管理可能」 恒大問題で中国副首相 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/10/20(水) 22:06:11.89 ID:uSSY39X69.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021102001137
2021年10月20日20時22分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202110/20211020ds81_p.jpg
中国の劉鶴副首相=2019年11月、北京(EPA時事)




 【北京時事】中国の劉鶴副首相は20日、不動産開発大手・中国恒大集団の経営危機を念頭に「不動産市場で若干の問題が起きているが、リスクは管理可能だ」と強調した。中国人民銀行(中央銀行)の易綱総裁も「金融業界への波及は管理できる」との見解を示しており、同社のデフォルト(債務不履行)懸念が高まる中、金融市場や住宅購入者の動揺を抑える狙いがあるとみられる。


 中国メディアによると、劉氏は北京で開幕した金融フォーラムに書簡を寄せ、「少数の大企業のデフォルトリスクをうまく処理する必要がある」と述べた上で、「不動産市場の健全な発展トレンドに変化はない」と言明した。
 一方、人民銀によれば、易氏は17日のオンライン会合で「恒大のリスクは個別のものだ」と指摘。債権者や住宅購入者の権利と利益は保護されると強調した。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 22:09:24.96 ID:TZyDZZ+p0.net
債権者をなかすだけやろ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/10/20(水) 22:10:17.39 ID:nW16lmPL0.net
情報統制を超えて情報捏造操作だな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 22:11:35.30 ID:l7ot4h+A0.net
簿外債務はどうすんだw

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 22:13:12.05 ID:l7ot4h+A0.net
他の不動産会社はどうすんだ?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/20(水) 22:14:02.74 ID:dXZfV6Y50.net
無理だろう。ノーベル経済学賞で、「投資家は理性ではなく、感情で投資するため予測不可能(監理不可能)」の論文が
2005年に賞を受賞したのだが。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [RU]:2021/10/20(水) 22:17:06.18 ID:qitZ4zyG0.net
リスク管理・・・

恒大集団を穴を掘って埋める

恒大集団なんて最初から無かった

お得意の踏み倒し

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200