2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

泉田裕彦氏 新潟5区で米山隆一氏と元新潟県知事対決 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/10/21(木) 07:52:23.81 ID:R0V43xKT9.net
https://hochi.news/articles/20211020-OHT1T51222.html
2021年10月21日 6時0分スポーツ報知

https://hochi.news/images/2021/10/21/20211021-OHT1I51012-L.jpg
長岡市内で第一声のマイクを握る泉田裕彦氏


 新潟5区では昨年、作家の室井佑月氏(51)と電撃結婚した前新潟県知事の米山隆一氏(54)=無所属=と、元同県知事の泉田裕彦氏(59)=自民=が激しく火花を散らしている。4月には、前長岡市長の森民夫氏(72)=無所属=も参戦を表明。首長経験者による三つどもえの戦いが繰り広げられている。(坂口 愛澄)

 元知事の泉田氏は、JR長岡駅前で第一声を上げた。約100人が集まり、主に新型コロナウイルス対策について言及。「ワクチンや飲み薬もできて、来年は今年よりも安心して過ごせる世界ができると確信しています」と訴えた。

 懸念は保守票の分散だ。森氏の出馬により、野党統一候補となった米山氏との一騎打ちから、三つどもえの戦いに構図が一変。森氏は一定の保守支持層を持つだけに、陣営関係者は「厳しい。3人とも元知事、元市長で元〇〇だらけだから」とこぼす。

 新潟では前回当選した自民議員が不祥事を起こし、離党。6選挙区に分かれているが、3区は前回、大接戦の末、自民が惜敗した。地元には柏崎刈羽原子力発電所を抱えるが、再稼働のメドは立っておらず、原発問題に関しては野党票が強いことも不安要素の一つだ。国の方向性を決めるエネルギー問題が絡むため、自民党は重点選挙区と位置づけ、党幹部を投入してテコ入れを図る可能性がある。

◆新潟5区(長岡市、小千谷市、魚沼市など)

米山 隆一 54歳 無新

森  民夫 72歳 無新

泉田 裕彦 59歳 自民前1

※敬称略、届け出順。数字は当選回数。年齢は31日の投開票日現在

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/10/21(木) 07:55:02.28 ID:o5w24weD0.net
女性が米山に投票すんの?

総レス数 2
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200