2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国恒大株が取引再開 傘下企業売却頓挫受け10・5%安 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/10/21(木) 13:03:05.26 ID:R0V43xKT9.net
https://www.sankei.com/article/20211021-4CUPYRKKLNM27DTPWRB5X75QGM/
2021/10/21 11:33


https://www.sankei.com/resizer/JSfPzRhbRfKSNNU5GM5QbdsP6nw=/1200x0/filters:focal(1341x907:1351x917)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/XFLI6KBJCRND7K46YW6Z7SMS4E.jpg
中国恒大集団のロゴ=9月、香港(ロイター=共同)

【北京=三塚聖平】香港証券取引所で21日、取引が停止されていた中国不動産大手「中国恒大集団」の株の売買が再開した。同社は、傘下企業の売却交渉が成立しなかったと20日に発表。交渉頓挫により債務不履行(デフォルト)の可能性が増したとみられ、取引停止前の終値と比べて10・5%安で取引が始まった。

恒大集団は20日、傘下の不動産管理会社「恒大物業集団」の売却交渉を打ち切ったと発表した。不動産大手「合生創展集団」の傘下企業に、恒大物業の株式50・1%を売却する計画を水面下で進めていた。売却額は、約200億香港ドル(約2940億円)を想定していたという。売却交渉により、恒大集団と恒大物業の株取引は今月4日から停止していたが、恒大物業の株取引も21日に再開した。

交渉頓挫で、恒大集団の資金繰り難が続くことになる。同社は、9月下旬以降に米ドル建て社債の利払いが3回にわたって滞っているとされており、その未払い額は計2億7900万ドル(約320億円)に達する。そのうちの利払いの一つは今月23日に猶予期限を控えており、資金調達の行方が注視される。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [BR]:2021/10/21(木) 13:08:50.33 ID:2LU3JTYu0.net
早くつぶれろ、早くつぶれろ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/21(木) 13:31:44.40 ID:YAxRnwbk0.net
整理ポストじゃないのかよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [MD]:2021/10/21(木) 13:55:47.62 ID:jaK5lLM10.net
あの独裁者本当は大馬鹿だった。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 14:01:13.69 ID:uQxD/G4N0.net
共産党が助ける事に成ったの?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 15:25:32.64 ID:2Mk/43dp0.net
デフォルトになったらどうなるの? 倒産するの?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 16:07:31.25 ID:B5Ec+wb20.net
10%で済むのかよw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 16:50:16.54 ID:B5Ec+wb20.net
10%で済むのかよw

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200