2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「農地情報公開システム」農業委で適切に更新されず 会計検査院指摘 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/10/22(金) 18:40:23.21 ID:iwGnJKWd9.net
https://mainichi.jp/articles/20211022/k00/00m/040/145000c

毎日新聞 2021/10/22 17:00(最終更新 10/22 17:00) 709文字




https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/10/29/20191029k0000m010187000p/9.jpg
会計検査院=東京都千代田区で、柴沼均撮影

 農業の担い手に農地を集積しやすくするためインターネット上で農地情報を公開する「農地情報公開システム」を、全国の農業委員会の8割近くが日常的に利用せず、農地情報が適切に更新されていないことが、会計検査院の調査で判明した。情報を随時更新している委員会は2割強にとどまった。担い手に最新の情報が提供されていなかったことになり、検査院は22日、所管する農林水産省に、システムが適切に利用されるよう改善を求めた。

 システムは全国の農地情報をネット上で一元化するもの。各市町村の農業委員会が農地の地目や権利関係、遊休農地かどうかなどを入力し、個人情報を除いた情報をサイト「全国農地ナビ」に地図とともに掲載する。農地の購入や賃借を検討する個人や法人がネット上で検索できる。2013年度以降に整備が始まり、16年度に本格稼働した。国は13〜20年度、開発や管理に計138億円の補助金を交付してきた。



 検査院は17道県の783農業委員会の20年度までのシステム利用状況などを調べた。その結果、620委員会(79・1%)がシステムを日常業務で利用していなかった。農地情報が変わった際にその都度、システム内の農地情報を更新しているのは20年度は187委員会(23・8%)にとどまり、343委員会(43・8%)は16年度以降、一度も更新していなかった。

 620委員会は、主に元々使っていた独自の「農地台帳システム」を利用していた。新システムを使わない理由は「農地台帳システムに必要な機能が備わっており、利用する必要がない」「操作性が悪く、使用に堪えない」などが挙げられた。農水省は「改善に向けた取り組みを進めている」としている。【山崎征克】

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/22(金) 20:25:27.42 ID:sutWrJ0g0.net
「操作性が悪く、使用に堪えない」

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/22(金) 20:34:30.51 ID:QXvuyDFt0.net
当時農地改革委員会だったか
借りたい申し込みを出してもなしのつぶて
いいとも、だめとも何も言ってこない
問い合わせしても返事もなかった
いまだに何が何だかわかない
これが日本の行政

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/22(金) 20:41:43.49 ID:QXvuyDFt0.net
話はそれるが
実家の91のばーさん(一人暮らし)が新聞10年間
おまけと称してジュースと扇風機でおしつけ契約
で解約しに行ったら
金を払えと言われたので消費者庁出先(県庁にあったらしい)に
相談したら、ご想像どうりのあーでもないこーでもないのお答え
結局1.5万払って解約したが、新聞を入れ続けられて郵便ポストが
パンパンになった、これが日本の朝日新聞

総レス数 4
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200