2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラレコ未設置5割超 「役立つけど費用が…」 北海道警調査 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/10/23(土) 10:44:09.28 ID:7yk7R1jp9.net
https://mainichi.jp/articles/20211023/k00/00m/040/029000c

毎日新聞 2021/10/23 08:53(最終更新 10/23 08:53) 714文字




https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/27/20200327k0000m040319000p/9.jpg
北海道警察本部=貝塚太一撮影

 もしもの時に役立つが、費用が……。ドライブレコーダーの設置に関する北海道警のアンケートで市民のこんな懐事情が浮かんだ。

 道警は6月、道内の運転免許試験場6カ所で免許証更新に訪れた19〜69歳にアンケートし、1289人から回答(回答率99・69%)を得た。ドラレコを設置している人は約44%にとどまり、約56%が未設置。未設置と答えた人の約25%が「コスト(費用)」を理由に挙げたが、「設置を検討中」の人も約36%おり、費用面のハードルが下がれば普及が進む可能性を示唆した。



 国土交通省の調査によると、あおり運転が社会問題化した2019年の地方別設置率で、北海道は、全国トップの近畿(約58%)より約20ポイントも低い約38%。関西などに比べて大きな注目を集めるあおり運転が少なく、道道民生活課の担当者は普及率が低い一因に他地域との「危機意識の違い」を挙げた。

 警察庁によると、あおり運転を妨害運転罪とする改正道路交通法が施行された20年6月からの1年間で全国では妨害運転の摘発が100件あり、このうち93件でドラレコの映像が捜査に活用された。重要な「証拠」となるが、自動車用品店では1台5000円〜5万円台で、360度を高画質で記録できるなど性能が高いほど高額だ。



 民間ではドラレコを貸し出す自動車保険もあり、道外では購入費用を補助する自治体もある。しかし、同課の担当者は「道内での例は聞いたことがない」とし、財源不足を理由に道独自の助成の可能性を否定する。

 道警交通部の箱崎和好管理官は「費用がかかり、プライバシーを気にする方もいるが、あおり運転の抑止効果や捜査での活用も期待できる。普及が進んでほしい」と話す。【谷口拓未】

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [HK]:2021/10/23(土) 10:45:37.65 ID:aInn5eLn0.net
返り討ちにしてやると思ってる層もいるんじゃねw

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 10:49:14.06 ID:Xicj7ZIY0.net
買うだけ買ったけど内装剥がしとか面倒臭くて放置中

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 10:52:16.01 ID:hKyY5LL80.net
取り付ける楽しみがない
つまりやくにたたない

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/23(土) 10:55:59.30 ID:xjRuVq+00.net
2年くらいで壊れる
肝心な時に写ってない

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 11:04:17.19 ID:IXuHi+rd0.net
ホーマックで3000円とかで売ってる。
しかし、しょっちゅう壊れて録画できなくなる。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 11:35:32.69 ID:hdXKkDOQ0.net
整備士のおすすめドライブレコーダー でググってみれば?
ドラレコ安心メーカー三社 ユピテル コムテック ケンウッド

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/23(土) 11:37:40.41 ID:qjXUUIEz0.net
北海道じゃ車もスイスイ走っていると違うか?
北海道で出っくわすと言えばエゾシカとかならケンカにもならんだろう。
内地は道路も狭いし人と車が混在していて中には頭のおかしなやつまでいる
から取り付けておくに越したことはないねー。
費用対効果はほっきゃーどーの比ではないわ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/10/23(土) 11:44:05.86 ID:sClKycxn0.net
動画を見直した時に最低限ナンバーが確認出来る解像度が欲しい

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/23(土) 11:58:16.06 ID:qjXUUIEz0.net
>>9
昼間なら普通に映っているよ。
中国製の粗悪品?をヤフオクで手に入れてすでに10年は使っているがいまだ現役。
内部電池ガ―と思うがあんがいしっかりして・・
きれいに〜という要望ならf値が2.0以下だろう。カメラレンズと同じ理屈だ。
本体価格も相応に高い!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/10/23(土) 12:23:09.69 ID:hcmEl8fk0.net
ドラレコ特約の保険があるから
何百円か追加するだけで設置できて、家はそれを追加した

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/10/23(土) 23:31:39.42 ID:4RJioID00.net
自分つけてなくても相手がつけてくれてる可能44パーだしw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 11:15:38.01 ID:+U0EG8Ob0.net
正確にはドラレコに掛ける金ネーヨってこと
当然任意も入ってないでw

総レス数 13
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200