2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国恒大、綱渡りの利払い実行 期限続く [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/10/23(土) 20:33:10.09 ID:7yk7R1jp9.net
https://www.sankei.com/article/20211023-WKGDCO6FNNIERIU6K4WGORIMPY/
2021/10/23 17:45


https://www.sankei.com/resizer/w6fRktnGbbCD9zaZM-8T5juciuM=/1024x682/smart/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/UIUBGVP6Y5MFRMXMC746T4RDSY.jpg
恒大集団、崩壊へ突き進むか(ロイター)

経営危機に陥った中国不動産大手、中国恒大集団が23日、米ドル建て社債の8353万ドル(約95億円)の利払い期日を迎えた。中国の複数メディアによると、恒大は利払いを実行しており、デフォルト(債務不履行)はいったん回避されたもようだ。だが今後も利払い期限が相次ぎ、予断を許さない状況が続く。

利払い期日は本来は9月23日だったが、資金繰りがつかずに支払えず、30日間の猶予期間に入っていた。中国メディアによると、恒大は今月21日、受託者である米シティバンクに利息を送金した。

だが、恒大は29日にも米ドル建て社債の利払い4750万ドルの猶予期日を迎えるほか、年末にかけ、さらに複数の利払い期日が控えている。支払えずに、格付け会社がデフォルトと認定すれば、国際的な信用不安につながる恐れがある。

(共同)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [RO]:2021/10/23(土) 20:41:02.87 ID:kqHs+0960.net
中国は偉いんだ。中国は、とにかくとてつもなく偉いんだ。以上おわり。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/10/23(土) 20:50:42.25 ID:h3TQPYCi0.net
中国恒大の話がマーケットに挙がってきてから
年末までに総額で700億円以上の利払いが必要になっているそうだから
残りをどう工面するのか見ものだわ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ES]:2021/10/23(土) 20:54:46.25 ID:Mt3Gsl130.net
ただのジャンプやん
こんなん貸し手は全く信用してないぞ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/10/23(土) 21:03:47.28 ID:HjmZ5Gpo0.net
バカだな 中国不動産業は再生の見込みないんだ さっさと整理するんだよ 

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 21:28:54.01 ID:f3tAaMXe0.net
バカだな
払わずにデフォルトが正解なのに

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 21:50:21.17 ID:sZV1ZHbi0.net
社債、あと2万ドルあれば
8355「破産GoGo」万ドルだったのに、、。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ID]:2021/10/23(土) 21:50:55.06 ID:zgtcb7Hy0.net
中共はなんで肩代わりせんの?
で、潰さん宣言すれば収束すんのに

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 21:58:03.57 ID:sZV1ZHbi0.net
 でも、売れないどころか売った建物の工事すら止まってる、ってのにどうやって何万ドルもの利払い金が作れるんだろ、、。
 購入者は99%受け渡しされないとわかってる物件のローンを払い続けてるの?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 00:20:33.96 ID:N1lEjcnK0.net
3ヶ月も給料貰えない出稼ぎ農民工。電力不足で今年の冬は乗り越えることができるのだろうか。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/10/24(日) 04:47:07.47 ID:sh9OFWiQ0.net
ドル建て債の支払い日ごとにビットコイン相場が動く

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200