2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

陸上自衛隊、約30年ぶりの大規模演習 地域の緊張高まる中 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/10/23(土) 20:42:06.97 ID:7yk7R1jp9.net
2021.10.23 Sat posted at 18:30 JST



大分県日出生台演習場(CNN) 日本の陸上自衛隊がほぼ30年ぶりとなる全国各地での大規模演習を実施している。潜在的な紛争に備える目的がある。

9月中旬以降、隊員約10万人、車両約2万台、航空機約120機が全国各地で、作戦準備に焦点を当てた様々な演習に参加している。

インド太平洋地域では近年緊張が高まっており、自衛隊関係者は、日本を取り巻く安全保障環境は第2次世界大戦の終結以来、最悪の状態にあると指摘する。

陸自の広報を務める横田紀子1等陸佐は今回の陸上自衛隊演習について、作戦の実効性や抑止力、対応能力を向上させることに主眼があると説明した。

各部隊はこの目標の達成に何が必要かを念頭に置いて演習を行っており、さらなる行動を取らざるを得なくなった場合に自信を持って対応できるように準備しているという。

北朝鮮は今週、新型弾道ミサイルを潜水艦から試験発射することに成功したと発表。このミサイルは日本海に落下した。一方、そのさらに南では、中国が台湾の防空識別圏(ADIZ)に軍用機を進入させて圧力を強化している。

陸自関係者は特定の国の名指しは避けつつも、地域の勢力が力による現状変更を意図しており、特にある1国が核兵器やミサイルの開発や不拡散体制への挑戦を続けていると指摘する。

陸自第2師団長の冨樫勇一陸将は、日本を取り巻く現在の安全保障環境は極めて厳しいと述べ、自衛隊は作戦の実効性を高めることが求められているとの認識を示した。


続きはソースで
https://www.cnn.co.jp/world/35178474-2.html

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [NG]:2021/10/23(土) 20:48:31.05 ID:QWwI7rWu0.net
軍靴の音が聞こえる

3 :本家 子烏紋次郎 [CN]:2021/10/23(土) 21:01:23.89 ID:C8SbKYNX0.net
>>1
極めて優秀な陸自のスナイパー部隊が活躍するような

事態にはならないだろ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/23(土) 21:06:45.02 ID:6IjE+/Tf0.net
人民解放軍が攻めてきた〜米軍頼むぞ〜
よしわかった後方支援は任せておけ、自衛隊頑張れよ!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/10/23(土) 21:21:56.05 ID:ZTyXNDTA0.net
陸上自衛隊はパトリオット撃つか土砂撤去するかのどちらかになっちまった

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]:2021/10/23(土) 21:27:03.99 ID:JkmJ6Xui0.net
富士の演習は50km離れててもドスンて音するからな
大分だと宮崎まで聞こえるのかね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/10/23(土) 21:42:01.26 ID:aOWPAQr30.net
>>6
阿蘇「それワイの屁や」

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/10/23(土) 21:42:24.50 ID:/ZD19ieO0.net
日本は軍人を入国させないって言いつつゴーン脱出作戦で実際に居たし
動員法ある国の人をザルで入れてっから、同時一斉に中から行動起こされたら
到底対応できないんよね。農家が武装強盗集団に家畜や収穫物奪われても
現場で応戦できないのが証拠。「後から逮捕」ってのは戦争じゃ使えないもん

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/10/23(土) 21:49:30.84 ID:7HcAO9+10.net
こんな訓練やっても、中国から日本各地の自衛隊基地へ弾道ミサイルの飽和攻撃されたらあっという間に全基地と兵器が壊滅するんじゃないの?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [PL]:2021/10/23(土) 21:54:07.04 ID:u/p3UXOy0.net
自衛隊員やその家族および国民の生命財産を守るために真剣にSLBMの配備を検討すべき。
それが政治家の行う最も重要な案件!

総レス数 10
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200