2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自民、立民から正副議長 衆院各派協議会で決定 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/11/04(木) 18:51:09.12 ID:HOGqgiYW9.net
https://www.sankei.com/article/20211104-ZGI5H2CJ6BMXTOTGYVUM3SFJPA/
2021/11/4 16:21



与野党は4日、国会内で衆院各派協議会を開き、大島理森氏の後任の衆院議長を与党第一党の自民党から、赤松広隆氏の後任の副議長を野党第一党の立憲民主党から出すことを決めた。10日召集予定の特別国会でそれぞれ選出される。与野党は5日に改めて同協議会を開き、松野博一官房長官から召集に関しての説明を受ける。

議長は与党第一党、副議長は野党第一党から出すのが慣例。政府・与党は、議長に自民党細田派(清和政策研究会)を率いる細田博之元幹事長を充てる方向で調整を進めている。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/11/04(木) 19:05:46.78 ID:tq5IZ5c50.net
そのうち副議長は維新になるのかな
社会党がほぼ消滅したみたいに
旧民主党の極左連中も消える運命だろう

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/04(木) 19:11:24.79 ID:81foWJuz0.net
これ・・・立憲の代表戦まえでいいのん?
まぁ、分裂したらしたで、副議長差し替えればいいのかw

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/11/04(木) 19:23:38.77 ID:VBv9S1+z0.net
タイトル、日本語としてあまり良くないが、元記事からだからしょうがないな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]:2021/11/04(木) 20:02:49.59 ID:a9E6P7LC0.net
>>2
はあ?

そういうのは大阪で大阪都を実現してから言ってくれ間抜け。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]:2021/11/04(木) 20:04:39.67 ID:a9E6P7LC0.net
>>3
国会は慣例に束縛される組織で、正副議長はその政党の最先任となる議員がなることが慣例。

政党組織の代表などとは関係なく決まる。

総レス数 6
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200