2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米原潜艦長ら解任 海山衝突で「信頼喪失」 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/11/05(金) 13:16:10.16 ID:SXrIDdg09.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021110500565
2021年11月05日11時48分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202111/20211105ds52_p.jpg
米海軍のシーウルフ級攻撃型原子力潜水艦「コネティカット」=5月27日、西部ワシントン州ブレマートン(米海軍提供・AFP時事)




 【ワシントン時事】米海軍第7艦隊は4日、シーウルフ級攻撃型原子力潜水艦「コネティカット」が南シナ海で未知の海山に衝突した事故を受け、同艦の艦長らを解任したと発表した。


 トーマス第7艦隊司令官は声明で「適切な判断や慎重な意思決定、航行計画やリスク管理などの必要な手順を順守していれば防げた事故だった」と指摘。「信頼の喪失」を理由に艦長や副艦長ら3人を解任した。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 13:20:33.13 ID:NvB8kOHo0.net
潜水艦「米原」

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/05(金) 13:20:45.05 ID:yZy2/o2t0.net
>未知の海山に衝突した

アクティブソナー出せば探知される。
北極の氷の下を行くための微弱なソナーもあるはずだが、
衛星探査重力調査で海底の地形はある程度分かってるはずだが、
まあ不運だったな。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2021/11/05(金) 13:23:29.24 ID:HJZR4LIP0.net
中国にバレたから責任を取らされたのね。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 13:24:55.24 ID:6KYL/twk0.net
中国が沈めた構造物だったりして

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/05(金) 13:26:08.15 ID:uPilxjdn0.net
窓際行き→突然不祥事が→不名誉除隊

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/11/05(金) 13:36:10.11 ID:mKciGenJ0.net
どうも良くわからない事故だ
自力で動けるなら、公表する必要などないだろと思うがな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 13:45:19.64 ID:13TTyz6C0.net
原潜航路になりそうな深いところに盛り土でもされたんだろ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [BR]:2021/11/05(金) 13:57:13.24 ID:pw6wbidv0.net
>未知の海山に衝突した

前方不注意だろ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/11/05(金) 13:58:35.99 ID:C5m7rkFq0.net
>>1
米原潜艦長、「まいばらもぐる」艦長と呼んだのは俺だけかな?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ID]:2021/11/05(金) 14:18:38.20 ID:mL5NsmLT0.net
チョンみてぇ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]:2021/11/05(金) 15:04:11.09 ID:944JoTMI0.net
「ぶつかって来たのは誰だあっ!! 」

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [IT]:2021/11/05(金) 16:51:07.90 ID:caVc4j3v0.net
アメリカ原潜の艦長は一騎当千の人材が選ばれるし
その権限は空母の艦長と同じ
失敗は許されない

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200