2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

余剰マスク「売却、譲与を」 持続化給付金、再委託見直して―コロナ決算・検査院 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/11/05(金) 15:32:08.77 ID:SXrIDdg09.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021110500605
2021年11月05日14時38分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202111/20211105ds63_p.jpg
全世帯配布のため政府が調達した布マスクと同封のメッセージ=2020年4月




 2020年度決算検査報告書には、新型コロナウイルス対策として多額の国費が投じられた布マスク配布や持続化給付金、「Go To トラベル」などの事業に対する検査結果も盛り込まれた。


 感染拡大当初、マスク不足解消のため全世帯や介護施設などに配布された布マスク。厚生労働省が調達した2億8741万枚のうち、約3割に当たる8272万枚(115億円相当)が余剰分として保管され、日本郵便などに保管費として6億円を支払っていた。検査院は「保管費用を節減しつつ、売却や譲与なども考慮に入れた対応を検討すべきだ」との見解を示した。
 中小企業や個人事業主に総額5兆5000億円が支払われた持続化給付金では、中小企業庁から668億円で委託を受けた一般社団法人「サービスデザイン推進協議会」が、641億円で電通に再委託していた。再委託は最大9次請まで繰り返され、延べ723社が参加したという。
 検査院は「再委託費率が大幅に高くなる場合は妥当性を十分に検証し、国が管理できる範囲の参加者に主要な業務を実施させるべきだ」と注文を付けた。
 昨年末の感染再拡大で一時停止された観光支援事業「Go To トラベル」。キャンセル料の補填(ほてん)として旅行業者に1157億円が支払われたが、宿泊や交通など関係事業者間で公平に配分されたかについて、観光庁は全く把握していなかった。検査院は「配分の事務費として115億円支払っており、適切に配分されたか検証すべきだ」とした。
 厚労省は「有効活用の方法を工夫したい」、中小企業庁は「新しい会計ルールに沿い適正な契約をしていく」、観光庁は「配分について調査していきたい」とそれぞれコメントした。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 15:34:09.50 ID:WlYyh7KA0.net
ダニやカビの生えたアベノマスクなど要らない
焼却処分しろ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]:2021/11/05(金) 15:36:18.35 ID:xXqlm8hU0.net
>>1
布マスクというのが致命的だよな。

不織布マスクなら今後でも使い道があるが、感染防止効果がほぼない布マスクでは今後再度なんらかの感染が増えてマスクが必要になったとしても使えない。

平時に医療や介護の現場で使うこともできない。
無駄遣いは最後まで無駄遣いということだな。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 15:39:56.00 ID:fChwa8tO0.net
ザ・マミィの酒井がアベノマスクをずっとしてたけど事務所に苦情がくるからやめたらしいぞ小さいから飛沫が漏れ出るとか何件かあったらしい

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]:2021/11/05(金) 16:12:41.44 ID:8s0n+cl30.net
安倍にどうにかさせろよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/05(金) 16:19:54.85 ID:fBZtooPE0.net
給付金の代わりに余ったマスク送れよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/05(金) 16:20:59.15 ID:TQ2TW5vI0.net
何をやらせてもダメな男だったな安倍は

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/05(金) 17:04:44.90 ID:GQrmDoeJ0.net
お、おぉー、あの見すぼらしい
ア屁ノマスク回収してくれるのか?!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 17:16:33.07 ID:rQZ4Maij0.net
goto再開もそうだけど、たった一年ちょっと前の出来事すら覚えていないかね。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 04:44:46.25 ID:wbMt2CBF0.net
>>3
しかも昭和前期郷愁型では使えない。
ろくでもない人脈しかないから
こんなことになるんだろう。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 06:16:51.02 ID:wbMt2CBF0.net
>>5
やらかした官僚と商社全員で処分させるべきだろ。適正な商品を調達できなかったんだから当たり前だ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/09(火) 06:47:39.00 ID:h/ShKJX70.net
>>1

公明が18歳以下に給付を限定する真の理由はこれ。
親中派だから。
ハイ、アウト

https://www.recordchina.co.jp/newsinfo?id=884749

日本政府の「18歳以下に一律10万円」、在日中国人社会には間違いなくメリット―華字メディア
Record China 2021年11月8日 b

総レス数 12
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200