2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伊藤かずえの愛車シーマ 「足回りを装着」作業動画公開に「綺麗になってますね」「ピカピカ」の声 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/11/05(金) 20:08:15.35 ID:SXrIDdg09.net
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/11/05/kiji/20211105s00041000450000c.html
[ 2021年11月5日 18:45 ]

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/10/21/jpeg/20211021s00041000382000p_thum.jpg
女優の伊藤かずえ
Photo By スポニチ

 日産自動車が公式ツイッターを5日までに更新し、女優・伊藤かずえ(54)が30年連れ添っている愛車「1990年式 日産シーマ」のレストア作業の様子を公開。リフレッシュ作業を終えたリアの足回りを装着する様子を伝えた。

 4月からレストア作業に入っていた同車。緊急事態宣言で撮影を一時ストップしていたとし、作業動画の投稿は7月撮影分を公開した9月1日以来となった。「#シーマレストア 26」と題して、「リヤの足回りを装着する様子をお届けします。※10月撮影」とつづり、動画をアップ。作業員が黒い足回りのパーツを運び、持ち上げられた車体に丁寧に装着していく様子を披露した。

 作業の様子に、伊藤も自身のインスタグラムで「シーマレストア いよいよ組み立て!」と感激の様子。フォロワーからは「簡単そうに取り付けてるけど、作業してるおっちゃんもスーパー職人さんなんだろーな」「普通に考えると、シャーシとか錆(さび)でボロボロな状態を予想してたけど、なんかキレイ」「ボディがかなり綺麗(きれい)になってますね。これは仕上がりが楽しみです」「こんな綺麗なY31、見ているだけで嬉しくなります」「楽しみですね完成まで」「新車を組み立てしているみたいに綺麗ですね!」「シーマ、お久しぶり!当たり前ですが、足回りピカピカ」「凄いな。30年モノ」といった反響が寄せられている。


https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/11/05/jpeg/20211105s00041000446000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/11/05/jpeg/20211105s00041000449000p_view.jpg
日産自動車公式ツイッター(@NissanJP)より

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/11/05(金) 20:12:24.69 ID:ACpYi4au0.net
とっくに純正パーツなんか欠品してるだろうに、ワンオフで作ったんかな?
普通はメーカーがこんなレストアやらないし、貴重な一台になったな。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 20:12:39.51 ID:ULrEWN6s0.net
俺の大事なフルノーマル最終後期
JHG50プレジデントも
フルレストアしてもらいたい。
昭和の遺産だろ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 20:16:13.61 ID:4eqL8j4x0.net
いつまでかかってるの
さっさと仕上げろよw

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [AU]:2021/11/05(金) 20:17:01.21 ID:dmoUaAXu0.net
新車買ったほうが安い

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/11/05(金) 20:29:36.02 ID:gb/ln7my0.net
でも、10万キロくらいでエンジン載せ替えしとるのに
偽物じゃないか
高級車のくせにショボいな 日産が衰退したのもわかる
俺のミラでも今15万キロでぴんぴんしとるのに

7 :憂国の記者 :2021/11/05(金) 20:33:10.06 ID:lRoJseP/0.net
いい女。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 20:34:19.49 ID:ULrEWN6s0.net
経済車ミラ乙。
馬車馬のように働いてくれ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CZ]:2021/11/05(金) 20:35:09.27 ID:zgPy8yU20.net
日産は他にやる事が有るだろう

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/05(金) 21:01:17.00 ID:8a1/Mcs40.net
カウンティングカーズ 「おせーよ」
カー SOS 「ですよねぇー」

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/11/05(金) 22:10:12.81 ID:zQkTp7yu0.net
岩下シーマ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [MD]:2021/11/05(金) 22:26:30.17 ID:IbdVjEHi0.net
いいじゃないかこれが
真の車好き”だが膨大な費用だな個人ならw本請求はいくらなんだろう?
メーカーはやらないか・・・好意だからな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 22:58:05.78 ID:sl8F2R2p0.net
朋ちゃん…

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/11/06(土) 02:08:55.30 ID:e6B8mkBa0.net
3000万円くらいは軽く経費が掛かってると思うが日産の得る宣伝効果は
それを遥かに上回る。この仕事を考えた奴は賢い。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]:2021/11/06(土) 05:41:07.43 ID:c+8JjKkP0.net
>>6
ふつうは20万kmはまったく平気
アメリカでは30年で100万マイル走ったアコードもある
ホンダが交換で新車をプレゼントした

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/06(土) 10:11:02.81 ID:fMJca4+X0.net
>>11そこそこ20点

総レス数 16
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200