2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

良品計画に賠償命令 「無印」めぐる現地企業批判で―中国 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/11/06(土) 07:28:17.86 ID:nCtcs2Co9.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021110600177
2021年11月06日06時19分




 【北京時事】中国の北京市朝陽区人民法院(裁判所)は6日までに、同国で「無印良品」の商標を持つ現地企業が、生活雑貨店「無印良品」を展開する日本の良品計画を相手に起こした民事訴訟で現地企業側の訴えを認め、良品計画に40万元(約710万円)の賠償を命じた判決文を公表した。
 判決文によると、良品計画は2019年、タオルなどの区分で「無印良品」の商標を登録していた現地企業から商標権侵害で提訴された訴訟で、最終的に敗訴。その直後に「他社に商標を抜け駆け登録された」と批判する声明を店頭や通販サイトに掲示した。現地企業はこれが名誉毀損(きそん)に当たるとして、良品計画を訴えた。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/11/06(土) 07:30:36.92 ID:3kEWF0xE0.net
盗人にも三分の理
中国から撤退しなさい 間抜け企業さんw

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/06(土) 07:30:56.18 ID:1YU90ZkO0.net
ありえん
日本に喧嘩売ってるのか

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 07:55:58.76 ID:17sxojL00.net
好きなだけ賠償取ったれ!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/11/06(土) 08:18:11.16 ID:JFwk3hbU0.net
朴られる方が悪い

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/06(土) 08:18:32.36 ID:kQe0ageA0.net
>>3
中国で商売をやってる企業の自業自得。
リスクマネジメントの範囲内じゃないの?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 08:21:45.53 ID:KcpYCK6S0.net
日本で登録してるんだから構わんだろw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]:2021/11/06(土) 08:32:49.26 ID:L7qZ8NL/0.net
中国と韓国は暴力団と同じで、徹底的にしゃぶられるんだな
関わってはならない国だ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/11/06(土) 09:02:34.44 ID:kUr4lCA40.net
日本で中小零細が後で商標登録したら、同じように叩くだろうし、
商標ってそんなものだよ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/11/06(土) 09:03:36.81 ID:kUr4lCA40.net
ユニクロの無人レジなんか特許権問題からんでるけど、大手が案外
特許や商標著作件などの権利に関しては横柄すぎる。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [IT]:2021/11/06(土) 09:12:22.54 ID:CgDzmvVZ0.net
阿Q正伝

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/11/06(土) 09:20:09.66 ID:kUr4lCA40.net
先に登録されててあとで商標侵害というのは、
登録したもの勝ちというのが特許や商標の概念だから。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/11/06(土) 18:16:49.11 ID:vjw+yK7g0.net
間抜けにも程があるwww

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200