2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スズメバチはこんなにでかい巣を作る 行楽シーズンの秋、特に注意を [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/11/06(土) 23:15:31.11 ID:nCtcs2Co9.net
2021-11-06 20:52

https://contents.oricon.co.jp/upimg/article/3/1687/1687771/detail/img400/731c483be786897275acd351af5f6e8985282f75b074731c5fe2e5a9ce3943cd.jpg
駆除したキイロスズメバチの巣=鹿児島市本名町

登山や紅葉狩りなど行楽の秋はスズメバチの活動が盛んな時期でもある。駆除業者は「秋は気性が特に荒い。遭...

続きを読む(外部サイト)
https://nordot.app/829675772300656640

提供元:南日本新聞
(最終更新:2021-11-06 20:15)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [RO]:2021/11/06(土) 23:40:22.61 ID:2kltKfOE0.net
おれが小学生になった頃、父親がスズメバチの巣を
見せてくれたっけ。パイナップルほどの大きさだったっけな。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 02:16:01.17 ID:8dm8Ajtc0.net
養蜂やりたいけどスズメバチが怖くてできん

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/11/07(日) 03:57:01.80 ID:3cp9Wm5J0.net
>>1
でかいな…

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/07(日) 09:15:00.62 ID:RgTWMjH20.net
我が家のスズメバチ様はさすがに霜が降る時期なので死滅してしまったようだ。
中で飢えた幼虫にたかったハエしか出入りしてない。

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200