2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第3党の維新 存在感発揮に難局 「成果を出さないと」はや焦燥感 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/11/07(日) 07:56:39.67 ID:kQrpz0WB9.net
https://mainichi.jp/articles/20211106/k00/00m/010/306000c

毎日新聞 2021/11/7 05:00(最終更新 11/7 06:17) 有料記事 2531文字




 衆院選で41議席を獲得し、第3党になった日本維新の会。躍進ぶりとは裏腹に、国政での存在感発揮に向けて、難しい局面に立たされている。維新は衆院で単独での法案提出が可能になったものの、自民党は他党の協力なしでも安定的に国会を運営できる「絶対安定多数」を維持した。維新は国政で何に取り組み、どのように影響力を出そうとしているのか。

 「衆院議員が41人誕生したところで、全体で見れば圧倒的に少数。ただ、岸田政権が我々に全く取り合わない、けんもほろろに無視するようなことがあれば、どんどん表を向いて『岸田政権は非常に横柄だ』と伝えていく」。松井一郎代表(大阪市長)は6日、政権与党に対して強気で臨む姿勢を強調した。

改憲へ加速「来夏までに案固め」
 安倍晋三元首相、菅義偉前首相と強固なパイプを築いた松井氏は、岸田政権に対しては対決姿勢を鮮明にし、政権に不満を持つ有権者の受け皿となった。ある所属国会議員は「今までは自民にすり寄り過ぎだった。対決姿勢は必須になる」と話す。

 「まず憲法審査会を正常化させることだ」。松井氏は2日の記者会見で停滞する改憲論議に不満を示し、議論を加速させる必要性を主張した。「来年夏までに改憲案を固めて、(国民投票を)参院選と同日に実施すべきだ。そこに向けて、各党が改憲案を出す必要がある」と迫った。

 なぜ憲法改正なのか。…

この記事は有料記事です。
残り1962文字(全文2531文字)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]:2021/11/07(日) 07:59:24.68 ID:+LoraaAx0.net
まぁ、府政に全力尽くしてほしいね
コロナ第6波への備えは大丈夫か?
また医療崩壊で府民が野垂れ死することはないのか?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/11/07(日) 08:01:33.12 ID:1p5iAScr0.net
改憲以外に成果が見込めないのに自民党と対決するとか発言しない方が良い
躍進したところで率いて行く器がないのならトップを降りなよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/07(日) 08:08:24.99 ID:YMG/JtSE0.net
維新が増えると汚職も増える

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/07(日) 08:09:56.25 ID:YMG/JtSE0.net
「身を切る改革」の医療崩壊で断トツの全国一死亡率、弱者叩きの新自由主義でカジノと万博で大阪衰退の全国化だ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [FI]:2021/11/07(日) 08:10:10.73 ID:C6ZhDM/O0.net
政党交付金廃止を実現したら支持率爆上げやで

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ヌコ]:2021/11/07(日) 08:11:16.25 ID:x939rdPP0.net
国民の政治への期待は改憲なんかじゃないぞ
これじゃ自己満足の安倍自民と同じだろ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ヌコ]:2021/11/07(日) 08:12:27.04 ID:x939rdPP0.net
>>6
政党助成金なら共産党がとうの昔に辞退してる
それすらやる気無いだろ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/07(日) 08:12:42.97 ID:YMG/JtSE0.net
公明党が、党の実績作りのため、18歳以下への10万円給付を実現するよう自民党に圧力をかけているという。そして、自民党も、選挙協力の恩返しのために要望を飲む構えだ。国民の声には一切耳を貸さないのに、集票マシーン公明党からの要望なら動く自民。一体どこを向いて政治をやっているのだろうか。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ヌコ]:2021/11/07(日) 08:13:53.36 ID:x939rdPP0.net
>>9
これも利権の一種だろ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/11/07(日) 08:51:09.69 ID:/Xs0vGot0.net
大阪市で集めた雨合羽はどうしたの
寄付した人が知りたがっているよ

「大阪都構想」否決されたんだから責任とってやめなさい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/11/07(日) 09:00:14.78 ID:CT/BLMRB0.net
もう消滅するだけ
化けの皮が剥がれてるからな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/07(日) 09:05:26.79 ID:Wuaz7mnq0.net
地道に地方自治でがんばれば良いじゃんない。

今回の維新の躍進の勝因は、新型コロナ対応で大阪の維新が率先して動いたからだろ。

自公菅政権と安倍政権はワクチンの輸入については国家に貢献したけど、
それ以外は糞の役にも立たなかったじゃん。
コロナでパンデミックの中国人を春節で入国させて日本国内を犠牲にして
欧米がワクチン開発を迅速に進める中、あえて規制を変えずに自国開発を諦め。
医療体制は自治体任せで政府は何もせず。
マスクや酸素や医療器材も不足する中でほとんど何もせず。安倍マスク懐かしいよね。
感染拡大の危険の中オリンピックを強行して第5波で多数の日本国民を犠牲にして。
その間、維新以外の野党は新型コロナ対策で一切役に立たなかったよね。

結局さ、国防とか国際条約に関わる部分は政権政党に頼るけど、
国民生活に関わる国会議員は自治体と連携できる維新のようなところを選ぶと良いよね。
小選挙区は維新で良いんじゃない。国民がそう思ったから維新が伸びたんだろ。
今後しばらくは地方自治体を中心に地道に日本を最適に変えていってほしいと思うわ。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/11/07(日) 09:18:59.20 ID:MBZ9fX7y0.net
>>4
その分反日左翼集団立憲共産党が減るから、日本にとっては非常に喜ばしいこと

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/07(日) 09:43:42.15 ID:jB3Ihaz00.net
来年参院選があるとはいえ、焦ることはありません。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/07(日) 10:08:51.91 ID:0D9P/4sG0.net
朝、吉村君出てたけどな、マイナンバーな、漏らすやろ?一生同じ番号やなしに
漏れたら総シャッフルで番号変わるようにしとかんとな。年寄りに「オレオレ」て
電話したつもりで「ワシは25歳じゃボケ!!」て反撃出来るやろ、通販の認証も2ファクタで
安全になってるし。自分はiPhoneでもapple以外のアプリ契約せんよ。相手にapple
ID(メアド)渡すから。なんの為にエイリアスメール設定しとるかわからんようになる
から。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/11/07(日) 10:24:48.39 ID:xMJhLTjT0.net
>>2
>まぁ、府政に全力尽くしてほしいね

与党が、絶対安定多数を握っているのだから、
賛成しても反対しても結果は同じ。
それなのに、「政府に協力」って何よ?

もうすこし、国会の仕組みを勉強しろよ。マヌケな工作員www

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/11/07(日) 10:28:08.97 ID:xMJhLTjT0.net
>>13
>今回の維新の躍進の勝因は、

大阪15、近畿ブロック10 これだけで合計25
相変わらず大阪ローカル政党。

しかも、大阪で公明党と選挙協力したことがバレちゃって、
維新が勝った原因が、創価学会の票だったとバレちゃった。

勝因は創価学会なんですよ。そんなことも知らないの?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 10:54:05.68 ID:f413Xhw60.net
>岸田政権が我々に全く取り合わない、けんもほろろに無視するようなことがあれば、どんどん表を向いて『岸田政権は非常に横柄だ』と伝えていく

結局、立憲と同じことする宣言?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/07(日) 12:02:22.77 ID:Q+YyLQ3E0.net
公明党もだが全野党が空気だよな
安倍ちゃんなら話聞いてくれただろうけど岸田では厳しいんじゃね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/11/07(日) 12:11:18.79 ID:reDH3VHX0.net
>>14
汚職は事実だけど反日左翼集団ってのはバカなネトウヨが喚いてるだけだよね

バカの妄想を思考のベースには出来ないかな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2021/11/07(日) 12:15:17.85 ID:8QHJn4+E0.net
>>3
維新は国の形を変えることをかんがえている。
しかし、結論は出ていない。国政の経験がない
からな。自民と一度手を組んで、国政の勉強
と問題分析をする必要があるだろう。
旧民主党は国政を学ぶことができなかった。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 [FI]:2021/11/07(日) 12:27:54.76 ID:C6ZhDM/O0.net
>>19
どの野党もある程度大きくなると同じような振る舞いをするようになります。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/11/07(日) 13:48:52.79 ID:fGSLlbUe0.net
大阪のアホは騙せても全国の有権者は騙せない

総レス数 24
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200