2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府・与党、現金給付へ調整着手 公明、「10万円」公約実現要求 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/11/09(火) 08:28:12.94 ID:gtcFe9yG9.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021110800838
2021年11月09日07時12分




 自民、公明両党は8日、衆院選でそれぞれ訴えた現金給付を含む経済的支援の実現に向け、調整に着手した。対象範囲や金額が焦点で、公明党は来年夏の参院選を見据え、18歳以下に一律10万円相当を支給する「未来応援給付」を要求。岸田政権発足後初の本格的な政策協議で、今後の政権運営にも影響を与える可能性がある。


 自民党の茂木敏充、公明党の石井啓一両幹事長は国会内で約25分間会談。双方の案をそれぞれ説明し、早急に結論を得ることを確認した。公明側によると、所得制限や使途が限定されるクーポンを組み合わせた支給に関しても意見交換した。9日午後に再度議論する。
 自民党は衆院選で非正規労働者や子育て世帯、学生など困窮者への経済的支援を公約。ただ、「ばらまき批判」を懸念して、具体的な金額、支援規模などは明示していない。一方、公明党は未来応援給付に加え、マイナンバーカード所有者向けの「マイナポイント3万円分付与」も打ち出していた。
 会談後、茂木氏は未来応援給付に関し「基本的な考え方は尊重したい」としつつ、「どこまで必要かは議論が必要だ」と記者団に指摘。石井氏は、困窮者支援と未来応援給付のいずれも実施することで一致したとの認識を示した。また、マイナポイントに関しては自民党も前向きだとして、金額について引き続き協議する意向を示した。
 給付をめぐり、自民党の高市早苗政調会長は記者団から「(自公の)隔たりは大きいか」と問われ、「そうだ」と明言。「本当に困った方に経済的支援をするという政権公約をつくった。そうでない方に支援するということは書いていない」と主張した。
 自民党の閣僚経験者は「一律は絶対駄目だ。選挙のたびにばらまくのは国民をばかにしている」と強調。党関係者も「実現しない公約もある。何らかの制限は必要だ」と述べており、所得制限を求める声が強い。
 これに対し、公明党の竹内譲政調会長は8日、首相官邸で松野博一官房長官と面会し、公明案の実現を申し入れた。この後、記者団に「子供に格差はない」として改めて一律支給を訴えつつ、「国民に約束したことなので崩れれば背信行為となる」と自民側をけん制した。ただ、年収1200万円程度の所得制限なら容認する声も出ている。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]:2021/11/09(火) 08:30:37.89 ID:2c7XWMD+0.net
日本が糞カルトに蝕まれて沈んでいく

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/11/09(火) 08:31:09.31 ID:eXQ71bd50.net
国民への約束じゃなく学会員への約束だろ
層化は誇張すんな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/09(火) 08:33:09.80 ID:w1g5wXhm0.net
バラマキは反対。
所得制限でお願いします。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2021/11/09(火) 08:33:41.43 ID:PyORIaLD0.net
30人程度の議員が日本の政策をコントロールしてるって怖すぎ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/11/09(火) 08:34:14.37 ID:cQhgfVFo0.net
公明党の存在意義ってなんなの

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/09(火) 08:35:18.05 ID:gxdxFX5O0.net
月100万円の所得とはバラマキだよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/09(火) 08:36:47.19 ID:6NZCHm4B0.net
本当にクソな国やで
でも選挙で入れる政党がねえんだよな
より臭くないクソに投票すると自民になる
するとこいつら公明がくっついてくる

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/09(火) 08:37:02.10 ID:c5VRsbql0.net
万引きは犯罪です

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/11/09(火) 08:37:03.74 ID:Oowgwpe30.net
財源は宗教法人への重課税

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/09(火) 08:37:10.44 ID:FHv+6zTW0.net
実質は票を買った買収でしょ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/09(火) 08:38:13.45 ID:sK69po4G0.net
公明の要求をのんだら
来年の参院選の投票先を自民から夜盗にかえるわ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/09(火) 08:38:28.61 ID:GTwATFSD0.net
公約実現要求

見境も無く勝手に公約するからこうなる
所詮、公明党は自民の数合わせなんだから
公約なんか勝手に出すんじゃない

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/09(火) 08:41:33.09 ID:MN/sc5+40.net
憲法改正に反対し口を開けばバラマキしか言わない無能公明との連立は解消して維新、国民と組め

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/11/09(火) 08:41:56.06 ID:3HG2TfLj0.net
>>1
自民党まとめサイト

アルファルファモザイク
はちま起稿
はーとログ
ハムスター速報

これが自民党工作サイトDappiよりよっぽど世論操作できる

世論操作部隊

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/09(火) 08:43:05.37 ID:gxdxFX5O0.net
公明党は金で票買う 悪質な体質 治せよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]:2021/11/09(火) 08:44:30.27 ID:4/0tLExD0.net
いい加減な公約なんてどうでもイイだろう

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2021/11/09(火) 08:46:15.34 ID:A/yDomUf0.net
選挙前に出し渋って選挙で票を集めるために国民騙し

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 [NO]:2021/11/09(火) 08:46:37.82 ID:jWfggHo80.net
カルトの選挙用公約で子供たちの学習環境が良くなるとは思えない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]:2021/11/09(火) 08:47:01.03 ID:j9ckUVZD0.net
合法賄賂公約

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 [AR]:2021/11/09(火) 08:49:02.31 ID:kbJZVjGj0.net
>>1
学会員が自分たちで公明党を批判しろよ自浄しろよ
でないと今まで以上に創価学会が日本国民から嫌われてバカにされるぞ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/11/09(火) 08:51:35.01 ID:vRJ886y30.net
公明党って一番汚いんじゃないか?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/09(火) 08:55:16.59 ID:bJ6OoXLw0.net
>>5
それでも連立与党だから、ゴリ押しが可能になる。
自民が連立解消すれば、もう、こんな事態は起きないよ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 08:59:54.70 ID:Zpm5fQjF0.net
自民党はいつまで公明党に与党面させてるんだよ(怒)
政策が全く違うんだからこれを機会に連立を解消しろよ
若年層は自民党を支持してるんだから連立解消したら更に支持を得られるぞ
逆にこんなことで主張を曲げたら次の参院選で自民は大敗するぞ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ヌコ]:2021/11/09(火) 09:10:15.14 ID:lBz14X3c0.net
公明党票240万減  「創価学会はまるで老人会」だ
国民の一割以下程度の意見を聞く必要はない

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 09:23:37.38 ID:Kgf4vf7D0.net
これなら、国民全員に2万円の地域振興券を配るほうがまし。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 [IN]:2021/11/09(火) 09:27:44.14 ID:WIE7w4i60.net
公明って立憲民主より議員数少ないんだろ?

なんでデカい顔してんの?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 09:34:39.63 ID:hayejZjK0.net
自民党情けないなw
いい加減公明と手を切れよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ヌコ]:2021/11/09(火) 09:40:48.39 ID:NcW3sR/90.net
じゃ自民党の公約違反ってことで岸田も終わりだな

自民も過半数とれるようになったし
維新のようなまともな野党も育ってきたし

これを機に公明党との連立やめたら?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/09(火) 09:42:24.26 ID:Sh2mYoOI0.net
コロナで10万円給付で批判されたから 
未来投資だと変えてきたけど
未来投資なら年間予算を増やして
継続的な支援したほうがいいわけで
今、提案すべきことではない
(必要だとは思うが 

今必要なのは 困窮者向け給付
18歳以下の配布は 
コロナで困窮者のための
危急な給付金ではないわな 

子供に好き勝手に使わせる
というのなら賛成だけど

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/09(火) 09:43:51.57 ID:Sh2mYoOI0.net
>>29 公明党がいないと多くの選挙区で負けてたよ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ヌコ]:2021/11/09(火) 09:45:28.10 ID:NcW3sR/90.net
>>31
いつまでそんなオカルト理論信じてるんだw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/09(火) 09:45:28.36 ID:Sh2mYoOI0.net
公明党は自民が
与党である限り 
離れないよ

そおいう政党だ

大阪では維新にくっつき 
東京ではファーストにすり寄った

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ヌコ]:2021/11/09(火) 09:49:05.48 ID:K2PPIWbI0.net
特殊層にしか支持がない公明党の公約なんぞ知ったことじゃない
これで全国的な支持が得られたと勘違いして勝手なことをやらせるべきじゃない
自民党が公明党の支援が無いと勝てない腐った屋台骨だから、〇タマ掴まれて言いなりなんて情けない

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/09(火) 09:51:19.95 ID:Sh2mYoOI0.net
>>32 
選挙って、それぐらい簡単に
ひっくり返るもんだよ

今回の総選挙予想が外れたように
東京都の都議選でも予想を外してた
今回の総選挙とは逆に自民が充分議席を増やせず
3人区でも取りこぼすし
(まさかの自公で過半数取れず
都民ファーストが持ちこたえた 立憲が3倍増 

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ヌコ]:2021/11/09(火) 09:55:39.64 ID:NcW3sR/90.net
>>35
自公連立で支持率落としてることもなめんなよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/09(火) 09:57:37.23 ID:f2vjkqT40.net
これまで公明党は自民と連立と言うだけでその知名度を上げてきて創価学会の信者を増やしてきた。元もと公明党は本当の保守政党ではない一宗教団体。
自民党は公明党との連立を解消すべきです。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/09(火) 09:58:12.78 ID:Sh2mYoOI0.net
>>34 
それなら、こんなとこに書き込んでないで
直接自民のHPに訴えたら どうかな
負けたのならともかく、
勝ったので公明党とは離れられるわけがない。

そもそも自民のコロナの経済対策が共産党と酷似。
困窮者への給付、金融課税強化、分配分配 
 なんで 自民を支持してるんだか 

女性、こども、環境、貧困対策、分配 を掲げて選挙してたけど(菅首相からだが  
これ立憲共産党の政策だぞ 支持者はよく支持してるよな 

維新の方がよっぽど自民だったわ 

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/11/09(火) 09:59:50.85 ID:5tZm/QOz0.net
ズレてるなカルト公明は 

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ヌコ]:2021/11/09(火) 10:01:15.05 ID:K2PPIWbI0.net
>>38
アンタに言われるまでもなく送ってるさ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/09(火) 10:02:06.33 ID:Sh2mYoOI0.net
>>36 
支持率って あんまり選挙のあてになんないんだよね。
個人の人気や地元での活動によるんだよ。

しばらくは泡沫候補が当選することは少なくなったのはイイ傾向かな
ただ、政局の変化は少なくなるかもな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/09(火) 10:05:56.61 ID:Sh2mYoOI0.net
東京、大阪で弱い 自由民主党 
でじたるに弱いのも
変わんないんだろうね
リケンリケンに縛られて
技術革新 社会変化についていけない
世界に置いていかれる というのが続いている

ある程度、切り捨てられたようだけれど すこしは変わると良いな。
河野はその意味では良い人材だったのになー
干されたと言う割には人気があるから選挙で全国を飛び回ってたけどな  

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/09(火) 10:08:38.35 ID:Sh2mYoOI0.net
自由民主党が後手後手のズレズレのだから 
日本経済がコロナ対策がこうなったんだけどな
海外、先進国ではではとっくにウィズコロナなのに
日本はいまだにゼロコロナな感じ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/09(火) 10:11:37.81 ID:Sh2mYoOI0.net
>>40 
お前がやってない時点で
多くがやってないんだよ
他人任せな時点でアウトだわ

どーせ、自民の公約さえもわかってないんだろ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ヌコ]:2021/11/09(火) 10:14:23.98 ID:K2PPIWbI0.net
>>44
お前とか、それこそオマエに言われる筋合いは無い

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/09(火) 10:17:02.71 ID:Sh2mYoOI0.net
連立して選挙に勝ったのに
公明党と離れろとは
すんごい矛盾してることに気がつけよ

ズレてるのはネトウヨ
自民支持者の方だよ    

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/09(火) 10:20:33.78 ID:Sh2mYoOI0.net
>>45
お前に合わせただけだぞ
批判するなら反論するなら
内容できちんと返せ

アベがーと変わらんぞ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/09(火) 11:13:21.63 ID:Sh2mYoOI0.net
UP

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/09(火) 11:29:45.63 ID:5T9Ws0jK0.net
昨年も公明のゴリ押しで全国民に給付金配って批判浴びたやろが。
国民が支持しないおかしな政策要求を際限なく聞かない方がイイぞ。

こんなもので「選挙協力の駆け引き」するような下種な党は仲間ではないのだ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/09(火) 11:35:34.92 ID:5T9Ws0jK0.net
>>30
「10万円差し上げるから公明党に感謝しなさい、出来たら党への寄付に」
というあざとい政策。
これが金利も膨らむ借金となり、子らが将来の返済で苦しむ点は無視。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/09(火) 11:38:37.46 ID:5T9Ws0jK0.net
これが選挙協力に関与するなら
公明党はバラマキ政策だけが生命線の党なんか

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/11/09(火) 12:23:13.92 ID:pwVqTLfL0.net
今こそカルト創価学会を解体しろ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/09(火) 12:28:50.43 ID:f2vjkqT40.net
公明党と連立解消しろ。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ヌコ]:2021/11/09(火) 13:10:14.94 ID:lBz14X3c0.net
自民の選挙過半数も公明党のおかげ?

しかし自民党から別れを告げられたら
こいつら必死ですがりつくだろ
自民党のようなメッチャおいしいパトロンはおらんわ
少数のブス女のくせに態度がデカく成りっぱなし

総レス数 54
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200