2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

半導体確保で行動計画 工場建設、研究開発を後押し―経産省 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/11/09(火) 08:40:08.23 ID:gtcFe9yG9.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021110801078
2021年11月09日07時18分




 経済安全保障上の戦略物資として重要性が高まっている半導体について、経済産業省が国内での製造支援などに向けた行動計画をまとめることが8日、分かった。今月中旬にも取りまとめられる政府の経済対策に向けて、国内工場建設の支援の在り方を示す。さらに、来春ごろをめどに研究開発の促進策もまとめる。


 「国家事業として取り組む」と6月に「半導体・デジタル産業戦略」で半導体確保について表明していた経産省は、足元での製造設備の増強だけでは不十分と判断。人材確保や日本で半導体生産を行う際のコストをいかに下げるかなど中長期的な課題も検討を急ぐことにした。
 まずは、半導体受託製造世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)が日本国内に建設する新工場などへの補助金の拠出や、国内メーカーの半導体製造設備の刷新に向けた支援策を打ち出す。近く開く有識者会議で議論を深める。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2021/11/09(火) 08:42:47.17 ID:2c2Mbpb60.net
もう経産省は電子産業に手を出すな。また税金を捨てるだけだ。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]:2021/11/09(火) 08:44:28.22 ID:j9ckUVZD0.net
>>2
禿同

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/09(火) 08:44:32.19 ID:MN/sc5+40.net
日の丸半導体をつぶした経産省が・・・ははは

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/09(火) 08:44:51.20 ID:gxdxFX5O0.net
遅いよ そして無駄になる

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2021/11/09(火) 08:49:01.76 ID:PyORIaLD0.net
台湾の下請けやります
「日本人は人件費安いよ〜」って評判です

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]:2021/11/09(火) 08:49:45.94 ID:8B8ab7wD0.net
対馬海峡向こうのキチガイ国がまたぞろ喚き出すぞw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/11/09(火) 08:49:54.73 ID:vRJ886y30.net
この建設にしれっと韓国人がまじってたり。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2021/11/09(火) 09:30:12.09 ID:2c2Mbpb60.net
経産省はIT産業でも、介入するのは身内の公的分野のIT化に限定しろ。
経産省が民間企業を指導するなどおこがましいわ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ヌコ]:2021/11/09(火) 09:44:47.43 ID:K2PPIWbI0.net
そして数世代前の半導体を作るのか

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/09(火) 09:51:01.94 ID:5eqKevGD0.net
20年以上前から、半導体は産業の米と言われていたんだが。
化石燃料も今でも確保する必要があるな。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ヌコ]:2021/11/09(火) 10:10:31.15 ID:K2PPIWbI0.net
>>11
政官は産業のコメという意味がわからなかったのだろ
金食い虫で、コメが無くともパンでも食ってればいいとでも思っていたのかもしれない
それより手っ取り早く外国から観光客呼んでお金を落としてもらう方を選んだのだろ
産業の田んぼを潰してしまって、簡単にコメは育たない、いまさら遅いな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/09(火) 10:49:49.46 ID:CpA8GL8h0.net
TSMCは実際は中国企業
中国政府から腐るほどの補助金を貰ってる
経済産業省の役人は退職後いくら貰う契約なんだ?
売国奴そのものだぜ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/09(火) 14:10:47.22 ID:Gl1Sr5w70.net
切り餅工場の増産みたいには、簡単にはいかないだろう。

総レス数 14
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200