2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公取委が医薬品卸6社に立ち入り検査 医薬品納入巡り談合か [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/11/09(火) 12:42:21.07 ID:gtcFe9yG9.net
https://mainichi.jp/articles/20211109/k00/00m/040/077000c

毎日新聞 2021/11/9 11:35(最終更新 11/9 11:35) 538文字




https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/05/14/20190514k0000m040162000p/9.jpg
公正取引委員会の看板。公正取引委員会などが入る中央合同庁舎第6号館B・C棟で=東京都千代田区霞が関で2019年、本橋和夫撮影

 独立行政法人「国立病院機構」(東京都)が運営する九州の病院などへの医薬品納入を巡り、談合を重ねていた疑いが強まったとして、公正取引委員会は9日、独占禁止法違反(不当な取引制限)の疑いで医薬品卸大手アルフレッサなど6社の福岡市内の支店などに立ち入り検査に入った。関係者への取材で判明した。

 関係者によると、立ち入りを受けたのは、アルフレッサ▽アステム▽アトル▽翔薬▽九州東邦――の各本支社(いずれも福岡市)と富田薬品(熊本市)。6社は遅くとも2016年以降、同機構が毎年発注していた医薬品の一般競争入札で、事前に協議して価格や落札予定業者を決めるなど受注を調整していた疑いが持たれている。



 発注された医薬品は同機構が九州で運営する26病院と、独立行政法人「労働者健康安全機構」(川崎市)が運営する5病院で使用するもので、発注額は200億円規模に上るという。

 医薬品卸を巡っては、全国57病院が扱う医薬品を一括調達していた独立行政法人「地域医療機能推進機構」(東京都)の入札で大手4社が談合したとして、公取委が20年12月、うちアルフレッサなど3社と幹部ら7人を独禁法違反容疑で刑事告発。東京地検特捜部が在宅起訴し、7人の執行猶予付き有罪と3社の罰金が確定している。【山崎征克】

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/09(火) 14:30:10.89 ID:KLMHcJNV0.net
6社の社長を逮捕して射殺しろよ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/09(火) 15:03:10.03 ID:tZj5OYrE0.net
アルフレッサ、ってまたかよ。
二度あることはっていうから、九州以外もやってるんじゃない

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/11/09(火) 18:57:41.79 ID:eHWpHGZ00.net
というか、他もアトル(メディパルHD子会社)、翔薬(スズケン子会社)、九州東邦(東邦HD子会社)だから。
アステムは東邦と葦の会繋がりだし、富田薬品もアルフレッサと提携してるし。

総レス数 4
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200