2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自公、現金・クーポン各5万円支給で合意 子供給付 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/11/09(火) 14:54:13.90 ID:gtcFe9yG9.net
https://www.sankei.com/article/20211109-XQIOL5M4W5LGFD6HUU7O7ITEE4/
2021/11/9 13:29


https://www.sankei.com/resizer/tlkzMpVd1YypJ4s3MAR8AmEtG8k=/1200x0/smart/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/GBQ3N2RPWZMN7D5MPPARRBHALY.jpg
与党幹事長会談に臨む自民党の茂木敏充幹事長(右)と公明党の石井啓一幹事長=8日午後、国会内 (矢島康弘撮影)

自民党の茂木敏充、公明党の石井啓一両幹事長は9日午後、国会内で会談し、新型コロナウイルス禍に対応する大型の経済対策をめぐり8日に引き続き協議した。公明が主張する18歳以下の子供に対する一律10万円相当の給付に関し、現金5万円を早期に給付するとともに、残り5万円相当は子育て関連の消費に使えるクーポンを来春に向けて支給する方針で合意した。

自治体の事情でクーポンを発行できない場合、現金給付も認める方向でも一致した。

給付対象について、茂木氏は年収960万円の所得制限を提案。石井氏は持ち帰った。公明党内で所得制限の可否を議論し、近く自民党に返答する。

富裕層も含めた給付については「ばらまき」との批判があり、政府や自民党内で慎重意見が出ていた。

岸田文雄首相(自民総裁)は9日の党役員会で「経済対策は公明党との調整を急ぎ、19日に取りまとめたい。今月中に補正予算を策定したい」と表明した。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [TR]:2021/11/09(火) 14:59:29.17 ID:cg/mGb5t0.net
ういた分が貯金にまわるだけ。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/09(火) 15:03:05.72 ID:jD2pUyVZ0.net
クーポン印刷代が増えてんだが? 

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/11/09(火) 15:15:19.02 ID:UZHY7CWD0.net
持ち帰る、って変えないってことだろ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 15:16:08.72 ID:9AoifPbM0.net
所得制限?ハア?
全員に配る言っとったないかい。
嘘つき詐欺集団公明
自公詐欺詐欺詐欺
一票返せ
2度と投票するか

国民維新に切り替えていく

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 15:17:05.60 ID:DJAdjlpC0.net
マスクや消毒なんか金輪際しないからな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/09(火) 15:38:58.41 ID:zbYWjrM70.net
>>5
そもそもバカ以外は投票せんだろ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 15:39:52.43 ID:tuFkcNrp0.net
減税してくれや
その方がはええ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ヌコ]:2021/11/09(火) 15:48:19.97 ID:lBz14X3c0.net
全国民アベノマスクに一部クーポン
日本の政策には夢があるねえー
どうですかみなさん  笑

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 15:54:02.73 ID:nEOn8iAg0.net
子育て関連とは?服も買えるのかな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/09(火) 21:30:32.70 ID:eDusrEMT0.net
所得制限が900万円超は高すぎる。世帯で400万円以下30万円、400から500万円が20万円、500から600万円が10万円、600から800万円が5万円が所得と支援のバランスの相場感ではないか?

総レス数 11
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200