2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伝説のディスコ「ジュリアナ東京」誕生30周年記念し“復活”ゲストは荒木師匠やDJジョン・ロビンソンら [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/11/09(火) 22:15:08.16 ID:gtcFe9yG9.net
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/11/09/kiji/20211109s00041000560000c.html
[ 2021年11月9日 21:21 ]

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/11/09/jpeg/20211109s00041000557000p_view.jpg
イモ洗い状態となったジュリアナ東京のラストナイト
Photo By スポニチ

 バブル期に一世を風靡した伝説のディスコ「ジュリアナ東京」が今年、1991年の誕生から30周年を迎えたことを記念する「ジュリアナ東京30周年記念イベント」が今月13、14日の2日間、東京・渋谷のCLUB CAMELOTで開催されることが9日、発表された。

 会場をジュリアナ東京フロアと80年代ディスコフロアに分け、DJ陣が当時の音楽をかけて盛り上げるなど、30年の時を経て、当時の雰囲気をそのまま再現。あの熱狂がよみがえる。

 ゲストとして、当時の店内に響き渡った「ジュリアナ〜!ト〜キオ〜!」の定番マイクパフォーマンスが人気を博した北アイルランド出身のDJ、ジョン・ロビンソン(56)がバーチャルライブ出演。「お立ち台の女王」としてカリスマ的な存在となった“荒木師匠”ことダンサーの荒木久美子(51)らも参加。13日はglobeのマーク・パンサー(51)、14日はTRFのDJ KOO(60)らと豪華メンバーが顔を揃える。

 開催は両日とも午後2〜9時。チケットは前売り6000円。

 ジュリアナ東京は1991年5月、東京・芝浦に誕生。「お立ち台」「ジュリ扇(羽付き扇子)」「ワンレン」「ボディコン」など、さまざまな流行を生み出し、夜ごと集った若者たちの熱狂ぶりは今もなお語り継がれている。

 94年8月に閉店。2008年にはディファ有明で1日限りの復活を果たした。


https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/11/09/jpeg/20211109s00041000573000p_view.jpg
荒木師匠
Photo by スポニチ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 22:20:03.60 ID:GlxmX9VG0.net
それって、どれくらいの箱なん?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/11/09(火) 22:28:11.84 ID:Eoqs8NF/0.net
I Like It(Give It To Me) / Maximizer

つかもうぜ!
ドラゴンボール!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2021/11/09(火) 22:32:07.86 ID:Rqizeutl0.net
菩薩顔

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 22:34:05.70 ID:PFKpDRu60.net
メロリンQも招待せーや

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 00:06:22.97 ID:Zoyj+6Hh0.net
痛々しいなぁ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/10(水) 11:34:50.53 ID:7Rmfzyf20.net
アナウンサーのことかと思ってた
それが技術力のディスコの別名とはねぇ

総レス数 7
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200