2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マイナポイント、段階ごとに最大2万円付与 自公協議で大筋一致 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/11/10(水) 01:06:22.53 ID:0UaIrPCe9.net
https://mainichi.jp/articles/20211110/k00/00m/010/001000c

毎日新聞 2021/11/10 00:19(最終更新 11/10 00:38) 453文字




https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/11/08/20211108k0000m010143000p/9.jpg
会談に臨む自民党の茂木敏充幹事長(右)と公明党の石井啓一幹事長=国会内で2021年11月8日午後2時15分、竹内幹撮影

 自民・公明両党は新型コロナウイルス感染拡大に対応するための経済対策のうち、マイナンバーカード保有者への「マイナポイント」付与について、新たにカードを取得した人に5000円分、カードを健康保険証として使うための手続きをした人に7500円分、預貯金口座とのひも付けをした人に7500円分をそれぞれ支給する最終調整に入った。公明側は当初、消費喚起などのために、カード保有者に一律3万円分を支給するよう求めたが、最大で2万円分の支給となる。 

 ポイント付与を巡っては自民の茂木敏充、公明の石井啓一の両幹事長が9日に協議を行い、カード取得などの段階ごとに支給することで合意した。一方、支給額については結論を出さず、両党で調整を続けることになっていたが、その後の両党の協議で大筋で一致した。



 政府は2020年9月以降、カード保有者に買い物などで使えるポイントを還元するマイナポイント事業を実施。同事業は1人当たり最大5000円分まで付与される仕組みで、還元を受けられる期間は21年12月末までとなっている。【堀和彦】

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]:2021/11/10(水) 01:08:36.53 ID:8AU0JLYA0.net
それエグすぎ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2021/11/10(水) 01:09:57.71 ID:byiZ/2cT0.net
爆笑www
いらねーよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]:2021/11/10(水) 01:10:23.72 ID:8AU0JLYA0.net
健康保険証化は断固拒否する。
全医者による受診歴の共有は自由なセカンドオピニオンを求める権利への侵害だ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [EG]:2021/11/10(水) 01:18:38.16 ID:IJhXcldi0.net
「最大」2万円ってところが今どきのIT企業ぽいなw
すでにマイナンバーカード作ってたらその時点で1万5000円しかもらえないじゃん

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 01:18:45.39 ID:gXHhgNCY0.net
いらんわボケ。その代わり次の選挙では自民には入れんからな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 01:20:01.91 ID:yepYFZvS0.net
やっと作れたはいいがポイント申請を忘れてた

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/11/10(水) 01:28:16.90 ID:kOjWVvvj0.net
>>1

10万円 特別定額給付金

再支給さっさとやれ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/11/10(水) 01:35:03.47 ID:nh+37Wi80.net
そのポイントはごっそりと中抜きされる所でしか使えません

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 01:41:42.94 ID:VbvbahpK0.net
すでにナンバーあんのによ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/10(水) 01:43:34.56 ID:Oss+CVcX0.net
非正規への支援はどうなったの?
給付金はこれで終わり?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/11/10(水) 01:43:35.54 ID:V+jchv6L0.net
ジジババには無理な作業

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/10(水) 01:49:41.45 ID:dNW5xJYf0.net
>>1 入国緩和で入ってくる
敵性国人にも10万給付配られるのか、そもそも在日に給付あるのはおかしい。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/10(水) 01:59:32.10 ID:a/8PyzB10.net
マイナーポイント

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 [UA]:2021/11/10(水) 02:23:30.20 ID:Icklu63F0.net
こんな余分な事やるんだったら非課税以上〜中所得の下位まで給付金やれ!
やらないならこんなバカポイントやるな!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/10(水) 02:39:25.90 ID:dlf5moQU0.net
スイカのチャージが20000円までなので

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/10(水) 02:40:41.09 ID:dlf5moQU0.net
総合的に見てただより怖いものはない。まして金をくれるなんて裏があるに決まってるので
マイナンバーカードは作りません。
日経新聞がマイナカード、マイナなどとちょっと可愛いような略称で呼んでるのがうさん臭さ炸裂

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 [BR]:2021/11/10(水) 02:40:54.19 ID:glmJYHtk0.net
ナマポポイントン方が得ジャン

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 02:42:42.43 ID:liXDiJZ80.net
>>4
同意!
最初の医者が2番目の医者の同じ大学の先輩とかだったら、
気を遣って同じ診断だしそう
フリーに前情報なしで受けるからセカンドオピニオンなのに

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 [BR]:2021/11/10(水) 02:44:28.00 ID:glmJYHtk0.net
ねんどくさい
俺はナマポポイントで行く

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 [AU]:2021/11/10(水) 02:46:09.95 ID:iMp3fK780.net
くれるもんは頂きます

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/10(水) 02:49:42.60 ID:KRd8AesL0.net
 コロナ対策ってより、マイナンバーキャンペーンじゃねーか。
 しかも、前から作ってた人間は既に7500円の損。

 ふざけてるよなw
 何でコロナの支給金(ポイント)がマイナの有無によって差別されるんだよ?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/10(水) 02:51:58.13 ID:KRd8AesL0.net
>>22

5000円の損だった、、。

 どっちにしてもコロナ関連の支給として、マイナの有無で金額が変わるのはおかしいんじゃね??

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/11/10(水) 02:54:13.22 ID:9WcNnrfB0.net
・新規取得5000円
・保険証と紐付け7500円
・銀行口座と紐付け7500円

計20000円

なんだこのインチキ臭いの。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 03:00:27.88 ID:YTls9wbk0.net
紐づけるわけねーだろ!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/11/10(水) 03:50:57.08 ID:+kkMrqag0.net
実質、紐付けキャンペーンだよなぁ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 04:45:30.91 ID:nxZHirbK0.net
ケチ癖ことw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 04:46:53.12 ID:nxZHirbK0.net
イオン銀行のやつで紐づけするわ
金入ってないから。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 04:49:23.57 ID:nxZHirbK0.net
自民党に投票したバカ。

ほんと大バカもの。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/11/10(水) 05:41:36.31 ID:t6ptMT+N0.net
まずは各銀行の紐づけキャンペーンのポイント上積み額をみてからだぞ?w

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/10(水) 06:40:00.35 ID:oSye9WCY0.net
現行システムと同じならマイナポイント2万円分を受け取るためには、
期間内にキャッシュレス決済で8万円使う必要があるなw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 07:29:23.38 ID:cTFjQGaQ0.net
ぜっーーーたい紐付けない

総レス数 32
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200