2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米、中国企業への投資禁止継続 大統領令を延長 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/11/10(水) 08:48:03.60 ID:0UaIrPCe9.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021111000219
2021年11月10日07時09分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202111/20211110ds42_p.jpg
バイデン米大統領=6日、ワシントン(EPA時事)




 【ワシントン時事】バイデン米大統領は9日、国家安全保障に深刻な脅威をもたらす中国企業への投資禁止措置を続けるため、国家非常事態を宣言した大統領令の期限を来年11月まで1年延長すると発表した。トランプ前大統領が発令したもので、指定された企業は通信機器大手・華為技術(ファーウェイ)を含め50社超。米国の投資マネーが中国軍の近代化に利用されるのを防ぐ狙いで、中国企業への厳しい姿勢を改めて示した。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [TR]:2021/11/10(水) 08:51:35.46 ID:GNvxW4Ij0.net
クリントンとオバマが赤い怪物にせっせと餌やって育てた
怪物が民主化して仲良くするとか妄想から覚めた時は完全に手遅れww

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]:2021/11/10(水) 08:53:54.03 ID:uo6gMTMB0.net
そんなことより、中国から企業や工場を引き揚げれば?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 09:11:00.55 ID:WGFe6nar0.net
日本もやで、と言いたいところだが
どの政党が政権取っても足舐めに行きそう
調べたら幸福なんちゃらくらいかよ終わっとる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2021/11/10(水) 09:36:50.02 ID:K/3bJgKL0.net
国家非常事態ってほとんど有事宣言だが、中国は20世紀と何が変わったのかね。
経済発展したが、軍事的な姿勢が変わったように見えないが。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/10(水) 11:53:08.12 ID:bsarrCrY0.net
なお、いまだに主張だけで証拠がない模様。

武漢研究所の件と違いスマホや通信機なんてゴロゴロあるのに証拠出せないとか無能過ぎ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2021/11/10(水) 12:40:23.16 ID:K/3bJgKL0.net
>>6
アメリカにとって証拠なんてどうでもいい。言うことを聞かせるだけ。
日米半導体協定でアメリカに言われた日本のダンピング輸出も証拠なんかないし
そもそもそんな事実もない。
中国は敗戦国日本とは違うと思うがねえ。

総レス数 7
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200