2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道のヒグマ、市街地に出没増 専門家「距離保つ対策を」 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/11/10(水) 11:00:10.60 ID:0UaIrPCe9.net
https://mainichi.jp/articles/20211110/k00/00m/040/025000c

毎日新聞 2021/11/10 09:59(最終更新 11/10 09:59) 1068文字




https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/11/10/20211110ddlk01040430000p/9.jpg
住宅街をうろつくヒグマ(左奥)。右の自動車には人が乗っていて距離は近い=札幌市南区で2019年8月13日午後7時36分、貝塚太一撮影

 北海道内のヒグマとヒトのあつれきが深刻だ。ヒグマ目撃の通報は10月末までで過去5年の年間最多を上回る2055件に上り、死傷者数は統計のある1962年以降で最悪の11人(死亡3人、重傷6人、軽傷2人)となったことが道警のまとめで判明した。専門家は「ヒグマの市街地出没は珍しくなくなる可能性がある。距離を保ち、緊張感ある関係性の構築を」と警鐘を鳴らしている。【谷口拓未】

 道警地域企画課によると、10月末時点のクマ目撃の通報件数は前年同期比で320件増で、2016年同期と比べて2倍以上となった。同一個体が繰り返し目撃されたり、犬との見間違えなども含まれるとみられるが、距離感が近づいているのは間違いないようだ。




https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/11/10/20211110ddlk01040428000p/9.jpg
北海道警に寄せられたヒグマの目撃通報件数

 札幌市内のヒグマは主に同市南西部の山林から進入していると考えられ、例年この地域で目撃されている。ただ、今年6月にはヒグマが同市東区の住宅地に現れて住民ら4人に重軽傷を負わせたほか、19年には同市や江別市などにまたがる道立野幌森林公園で78年ぶりにヒグマが出没した。道警の担当者は「人的被害が出ないよう警戒を続ける。ヒグマが身近な生き物と理解し、目撃した場合は情報を寄せてほしい」と呼びかける。

 「札幌近郊でのヒグマ出没は毎年あるが、行政などが備えようとしているスピードを上回り、(ヒトとの距離が)接近している」。ヒグマとの共存を目指す研究者らによる市民団体「ヒグマの会」は今月6日、札幌市内で開いたフォーラムでこう指摘した。近年は札幌市だけでなく、旭川、帯広両市の中心部にも出没している。




https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/11/10/20211110ddlk01040429000p/9.jpg
間野勉副会長(中央)らが出席した「ヒグマの会」のフォーラム=札幌市北区で2021年11月6日、谷口拓未撮影

 道内ではかつて冬眠中や冬眠明けのヒグマを狙って個体数を抑制する「春グマ駆除」が行われていた。それが90年に廃止され、現在に至るまでに生息数は2倍に増えたとの推計がある。分布は再拡大し、その前線は人間の生活圏に近づいたようだ。人間や人里に慣れたヒグマが増え、住宅地での出没につながっているとの見方もある。

 その一方で、狩猟者の高齢化が進み、緊急時の対応が将来にわたってどれほど期待できるかは不透明だ。だからこそ同会は「事前の対策強化が重要」と指摘する。



 手立ての一つが、人間とヒグマの生息域を分ける手法だ。餌を求めるヒグマが人里に近づかないよう畑地を電気柵で囲ったり、森林からの進入経路となる茂みや防風林の草刈りをしたりして距離感を保つのだ。

 また同会は、道内14の総合振興局・振興局にヒグマ対応の専門職員を配置すべきとも主張する。間野勉副会長は「現状を放置すれば、近い将来さらに深刻な状況に陥る。真剣に向き合い対応すべきだ」と訴えた。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/10(水) 11:04:37.92 ID:SlSOza6k0.net
その危険性ゆえ、子犬ですら放し飼いが禁止されてるわが国で
猛獣であるクマを檻にも入れず、放し飼いしては市民を襲わせ
被害を増やしてる現状が大罪なのだ。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/10(水) 11:14:20.14 ID:ruo5QtzR0.net
熊は友達!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/11/10(水) 11:23:13.49 ID:bRcY29ct0.net
3は熊の餌

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ヌコ]:2021/11/10(水) 11:24:10.78 ID:uZzEqegb0.net
猟友会「俺たちゃあ本業持ってるボランティアなんで期待すんなよ」

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/10(水) 11:25:28.95 ID:F2LVB51F0.net
ステップインから華麗にワンツー決めたるおクマー

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 11:31:04.10 ID:8mYGFyEW0.net
中川一郎を思い出した。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [IT]:2021/11/10(水) 11:45:32.18 ID:+gqRzhIC0.net
一方日本は猟銃だけでなく
ボウガンも使用禁止に

総レス数 8
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200