2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第2次岸田内閣午後発足へ 21年度補正予算案、年内成立目指す [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/11/10(水) 12:30:10.55 ID:0UaIrPCe9.net
https://mainichi.jp/articles/20211110/k00/00m/010/036000c

毎日新聞 2021/11/10 10:29(最終更新 11/10 10:59) 687文字




https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/11/10/20211110k0000m010037000p/9.jpg
閣議に臨む岸田文雄首相(中央)=首相官邸で2021年11月10日午前9時、竹内幹撮影

 第206特別国会が10日召集され、午後の衆参両院本会議での首相指名選挙で、岸田文雄首相(自民党総裁)が第101代首相に選出される。同日夕にも第2次岸田内閣が発足する。岸田首相は組閣後に記者会見し、新型コロナウイルス対策や経済再生策など、今後の政権運営の方針を説明する。特別国会の会期は12日までで、政府・与党は12月上旬に召集する臨時国会で経済対策を含む2021年度補正予算案を提出し、年内成立を目指す構えだ。

 第1次岸田内閣は10日午前の閣議で全閣僚の辞表をとりまとめ、総辞職した。自民党は衆院選の結果、単独で衆院の常任委員長ポストを独占した上で各委員会の過半数を握れる「絶対安定多数」(261議席)を確保した。参院も自民、公明両党の与党で過半数を維持しており、首相は衆参両院の首相指名選挙で再び選出される。



 また衆院は10日の本会議で新たな議長に自民党の細田博之元幹事長、副議長には立憲民主党の海江田万里元経済産業相をそれぞれ選出する。

 首相は公明党の山口那津男代表との党首会談に臨んだ上で、首相官邸に組閣本部を設置。皇居での首相任命式と閣僚認証式を経て新内閣を発足させる。首相は自身が兼務していた外相に林芳正元文部科学相を充て、それ以外の閣僚は再任する。



 第2次内閣発足を受け、首相は政権の重要課題や衆院選で掲げた公約政策に本格着手する。今月12日に新型コロナウイルスの感染再拡大に備えた対策の「全体像」を発表。19日にはコロナ禍で傷んだ経済の再生に向けた対策をとりまとめる見通しだ。経済対策には18歳以下の子供を対象とする10万円相当の給付が盛り込まれる。【李舜】

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 12:37:54.41 ID:InBztHQY0.net
何にもしない内閣誕生
国民生活は絶望的に

総レス数 2
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200