2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガソリン車禁止、英など24カ国合意 主要国には賛同広がらず [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/11/10(水) 12:33:11.25 ID:0UaIrPCe9.net
https://mainichi.jp/articles/20211110/k00/00m/030/040000c

毎日新聞 2021/11/10 10:37(最終更新 11/10 11:16) 548文字




https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/03/16/20210316k0000m030315000p/9.jpg
英国旗とビッグベン=ロンドンで

 英政府は10日、世界の全ての新車販売について、2040年までに電気自動車(EV)など二酸化炭素(CO2)を排出しないゼロエミッション車への移行を目指すことで24カ国が合意したと発表した。賛同国には英国の他にニュージーランドやウルグアイ、エルサルバドルが含まれる一方、大多数の主要国は参加を見送ったとみられる。日本は加わっていない。

 ゼロエミッション車にはハイブリッド車(HV)は含まれていないとみられる。合意の強制力は明確ではなく、実効性は不透明だ。自動車社会でガソリン車の販売禁止年限を定めていない米国や、世界最大市場の中国も合意には加わっていない模様だ。



 英グラスゴーで開催中の国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)に合わせ、英政府はテーマ別に有志国から合意を取り、成果を発表している。賛同国は「世界全体で40年までに、主要市場では遅くとも35年までに新車販売の全てをゼロエミッション車にする」ことで合意した。

 この合意には企業も参加しており、米国のフォード・モーターやゼネラル・モーターズ(GM)のほか、30年代までに全ての新車販売をEVにすることを目指す独メルセデス・ベンツなど自動車大手6社が賛同した。トヨタ自動車は参加を見送った。【グラスゴー横山三加子、信田真由美】

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/11/10(水) 12:36:14.54 ID:GRIwfFTH0.net
だって弱者自動車メーカーがハイブリッドのリベンジをしたいだけなんだもん!

技術音痴の環境派がハイブリッドをバカにしてディーゼルに走って失敗しちゃったんだもん!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 12:36:56.71 ID:InBztHQY0.net
じり貧クルマ産業国しか賛成せんわなw

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/10(水) 12:37:20.27 ID:lF/3rsM60.net
炭酸水を使える技術が有ればねぇ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/10(水) 12:38:18.84 ID:EycL3uqn0.net
電気供給すら不安定なのに 

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/10(水) 12:42:12.68 ID:lF/3rsM60.net
>>2
本当のこと言っちゃダメw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [PL]:2021/11/10(水) 12:42:29.43 ID:qjqrngU/0.net
環境を食い物にして金儲けしているイギリスが何だって

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 12:47:42.44 ID:e1QRNitg0.net
要は日本を潰したいって事?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 12:48:16.26 ID:LD9PnVFj0.net
じっさいガソリンって使いみちがなかったから自動車エンジンに使われてガソリン車が普及したんだけど
石油止めない限りガソリンはわき続けるんだけどEVシェアが増えたら発電所でガソリン燃やすの?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/10(水) 12:50:30.71 ID:LD9PnVFj0.net
>>8
円高の流れが終わったから
このまま日本の人件費が相対的に落ちていくと日本車の価格競争力が上がり続けて太刀打ちできなくなるから
今のうちに日本対策のためにゲームチェンジしてるだけ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/11/10(水) 13:02:29.23 ID:pInG5eFY0.net
今のリチウム電池は、くせが、強ーい、の。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]:2021/11/10(水) 13:17:51.28 ID:263EeQe+0.net
>>9
今の技術なら他の燃料にでも樹脂原料にでもできます

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [MX]:2021/11/10(水) 13:20:09.92 ID:3J1vA32I0.net
欧州各国に散らばっているロスチャイルド家って石油利権もっていないからでしょ?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 13:35:48.33 ID:whETLKVY0.net
日本はEUの取り決めの方に参加してて2035年までには電気自動車の販売を100%にするから>>1のほうにはメリットがないから参加してない

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 [NL]:2021/11/10(水) 14:58:38.24 ID:hyTlSzP30.net
エコ利権

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 [IT]:2021/11/10(水) 18:44:22.28 ID:zbCIHZvs0.net
ガソリンがダメなら、航空機も燃料を使うから大幅削減するべき。

総レス数 16
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200