2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

共産が首相指名で枝野氏に投票 志位氏「当然だ」 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/11/10(水) 18:45:06.48 ID:0UaIrPCe9.net
https://www.sankei.com/article/20211110-EO632DPYZVK5TOZS7D3PTLQRD4/
2021/11/10 17:37


https://www.sankei.com/resizer/gp33oP5MZSiOSSulp0r8T9vGGnE=/0x1200/filters:focal(1130x1860:1140x1870)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/3SPRLJLSHBPQ7OU2CFFBOCMCZM.jpg
共産党・志位和夫委員長(矢島康弘撮影)

共産党の志位和夫委員長は10日、同日の首相指名選挙で同党が立憲民主党の枝野幸男代表に投票した理由を説明した。国会内で記者団に「衆院選に向けた協議で(立民とは)共通政策や政権協力で合意している。公党間の合意を掲げて戦った以上、国民に対する公約でもある。合意と公約に照らせば、枝野氏に投票するのが当然だ」と述べた。

枝野氏は衆院選で苦戦した責任をとって代表辞任を表明しているが、志位氏は「公党間の合意だ。枝野氏の辞意表明で左右されるものではない」と強調した。

枝野氏への投票は共産の自主判断だったとしており、立民内でくすぶる「立共共闘」見直し論を牽制(けんせい)する狙いも透ける。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/11/10(水) 18:50:10.97 ID:sgnapCtq0.net
ストーカーこわい

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/10(水) 18:52:59.53 ID:D//Du8Ub0.net
テロ政党が中核派に投票、まあ当然だな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]:2021/11/10(水) 18:53:01.53 ID:uo6gMTMB0.net
妙な理想を捨てて党名を変えれば、十分立憲民主党じゃネ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/11/10(水) 18:55:14.76 ID:2IM/VmiA0.net
四苦八苦
(4×9)+(8×9)=108票
 
立憲共産党員は煩悩

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [TW]:2021/11/10(水) 18:57:27.36 ID:URwsanaG0.net
切っても切れない深い縁

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/10(水) 18:58:37.41 ID:gfQD3FhM0.net
他の野党に寄生しないと滅亡しましかニダ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 19:00:01.70 ID:8QkMYejh0.net
立憲共産党で草

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 19:13:39.97 ID:vVwL3ATi0.net
都合良く利用したつもりが腐れ縁に

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]:2021/11/10(水) 19:21:27.30 ID:KgzzsKB50.net
絶対にはなせへんで。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]:2021/11/10(水) 19:23:46.72 ID:pNXiwJb/0.net
政党として終わってる。よその党首を投票させるなんて

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/11/10(水) 19:36:36.05 ID:pInG5eFY0.net
内ゲバの原理

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/10(水) 21:25:07.60 ID:6v750cle0.net
立憲民主党が、本当の共産党の恐さを知るのはこれからだと思う。

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200