2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

埼玉でランクル盗難相次ぐ、2日間で9台被害 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/11/10(水) 20:27:02.20 ID:0UaIrPCe9.net
https://www.sankei.com/article/20211110-ZY7RE76JWJMYVPY43M24EBHNCI/
2021/11/10 18:25



埼玉県警は10日、トヨタ自動車のスポーツタイプ多目的車(SUV)「ランドクルーザー」が、県内各地で計9台盗まれたと発表した。県内では今年、ランドクルーザーの盗難が80台を超えており、県警は、海外に密輸する目的で、犯罪グループが盗みを繰り返したとみて調べる。

県警によると、9日から10日にかけ、春日部や本庄など5市で「車が盗まれた」との通報が相次ぎ、9台のうち1台は茨城県常総市の商業施設に止められているのが見つかった。

この車両を調べたところ、小型機器を用いて外部から車の制御システムに侵入し、解錠やエンジン始動をする「CAN(キャン)インベーダー」と呼ばれる手口が使われていたと判明。県警は、ほかの8台も同じ手口で盗まれたとみて調べている。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 20:39:39.56 ID:sQ/4ct2n0.net
はっきり言ってシステムのバグでしょう

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/10(水) 20:42:58.76 ID:TKv/bb950.net
何でそんなにセキュリティが甘いの?
解錠やエンジン始動のような大事なデータをCAN経由で送るとしたら、メッセージ認証
で改ざん防止をかけるだろ?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]:2021/11/10(水) 20:45:26.06 ID:Cx7lF5FD0.net
これなら おとり捜査で簡単に引っかかるだろ
非合法?一旦家主に通報してもらって通信記録を残し、刑事が駆け付けたことにすればおk

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2021/11/10(水) 20:45:48.19 ID:bm9SG9ee0.net
誰が盗んだのか特定は簡単だろうに殺人でも無ければ深くは調べないんだろ。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/10(水) 21:04:55.96 ID:ivlo8Ylb0.net
ユーチューバーとかが中に隠れて盗まれてみたとかやればいいのに

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 21:07:24.72 ID:InCbJibj0.net
指紋認証ついてるだろうに

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/11/10(水) 21:32:49.94 ID:t0TSVyom0.net
GPSで追跡できる装置を標準装備したらよくね?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 21:48:04.53 ID:fYqjkdjd0.net
トヨタがわざと盗まれやすくしてるとしか思えない
普通の鍵より盗みやすくするとか悪意しか無いやろ

そして車盗られたら保険で新車がまた売れるからな
二度でも三度でもおいしい

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/10(水) 22:03:03.82 ID:pXuKvIIW0.net
日本の警察が舐められてるだけ、怪しい奴は撃てよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/11/10(水) 22:13:11.41 ID:oJCAt7FT0.net
>>5
それホント思うわ
軽犯罪なんて公開されてないだけで検挙率5%もないんじゃないかと思うわ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/11/11(木) 03:47:48.45 ID:gLj9CY5j0.net
自動車泥棒は普通よりも重罰にしろ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 16:56:56.56 ID:sYnAokMX0.net
貧民が背伸びするからこうなる

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200