2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古市憲寿氏 10万円相当給付などの経済対策に私見「お金もらえるって話なのに国民があんまり喜んでない」 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/11/11(木) 10:32:16.25 ID:voIYg8Kt9.net
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/11/11/kiji/20211111s00041000198000c.html
[ 2021年11月11日 09:42 ]

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/11/01/jpeg/20211101s00041000400000p_thum.jpg
フジテレビ社屋
Photo By スポニチ

 社会学者の古市憲寿氏(36)が11日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月〜金曜前8・00)に出演。自民、公明両党が新型コロナウイルス経済対策として一致していた18歳以下の子どもへの10万円相当給付に当たり、年収960万円の所得制限を導入する方針で合意したことに言及した。

 岸田文雄首相(自民党総裁)と山口那津男公明党代表が官邸で会談し、確認した。首相は夜の記者会見で「厳しい経済状況にある学生にも、修学継続のため10万円の緊急給付金を支給する」と明らかにした。政府は自公党首会談での決着を踏まえ、19日の閣議で給付策を盛り込んだ経済対策を決定し、早期給付を目指す。首相と山口氏の会談ではマイナンバーカード新規取得者や保有者に対し、最大2万円分のポイントを付与することも申し合わせた。

 古市氏は「お金もらえるって話なのに国民があんまり喜んでない。あんまりみんな喜んでいる人を知らない」と自身の感じていることを話した。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 10:39:59.88 ID:mJ94Lsxi0.net
後で増税されて貰った数倍の額を税金で取られること
目に見えてるし

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 10:46:09.25 ID:B2yerA3F0.net
立憲共産党なんざ国民救済そっちのけでイデオロギー全開だったからな。
自公はナンボか配ろうとしてるだけまだマシとは思えるが。
救う対象の枠しぼめてる時点でこいつらも話にならんのも確か。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 10:48:46.14 ID:n1WldCj/0.net
貰えない人が多いからだろ。
貰える人も喜びを表しにくい。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2021/11/11(木) 13:09:28.89 ID:gZwKdtCV0.net
豊かな公務員が全員もらえて
貧困の俺がもらえないのが納得できん

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ID]:2021/11/11(木) 13:28:53.22 ID:hZ4w/gB80.net
いつもらえるか期限がない、中抜きしようとする市長がいる。札幌みたくw

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200