2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

橋下徹氏 マイナポイント2万円分給付「これも愚策。普及させたいなら義務化すべき。環境も整えて」 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/11/11(木) 12:24:20.70 ID:voIYg8Kt9.net
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/11/11/kiji/20211111s00041000210000c.html
[ 2021年11月11日 10:42 ]

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/11/10/jpeg/20211110s00041000319000p_thum.jpg
橋下徹氏
Photo By スポニチ

 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(52)が11日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月〜金曜前8・00)に出演。自民、公明両党が新型コロナウイルス経済対策として一致していた18歳以下の子どもへの10万円相当給付に当たり、年収960万円の所得制限を導入する方針で合意したことに言及した。

 岸田文雄首相(自民党総裁)と山口那津男公明党代表が官邸で会談し、確認した。首相は夜の記者会見で「厳しい経済状況にある学生にも、修学継続のため10万円の緊急給付金を支給する」と明らかにした。政府は自公党首会談での決着を踏まえ、19日の閣議で給付策を盛り込んだ経済対策を決定し、早期給付を目指す。首相と山口氏の会談ではマイナンバーカード新規取得者や保有者に対し、最大2万円分のポイントを付与することも申し合わせた。(1)カード取得時に5000円分(2)健康保険証としてのカード利用開始に7500円分(3)公的給付金を受け取る預貯金口座とひも付けた場合に7500円分―とした。

 橋下氏は、マイナポイント2万円分給付に「これも愚策で、ちょっと前までマイナポイント5000円付けますよっていって、それでここまでの普及率。いろいろ賛否あると思うんですけど、本当に普及させたいんだったら義務化すべきだし、義務化して環境も整えていかないと。任意だ、お金がもらえるから皆さん申請して下さいっていったら結局使える環境にもならないというか、だから僕は政治の力で義務的にやるところは義務でやるべきだと思う、口座の登録もね」と自身の考えを述べた。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/11(木) 12:27:58.45 ID:qSZspJAW0.net
マナイナンバーカード保持者が主体になれば利点あるやろ。
義務化して進めると愚策って言うだけやろ。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2021/11/11(木) 12:28:42.95 ID:KctrI/K70.net
毎日テレビに出る橋下
仰山稼いでるだろ
そうやー
自由業に紐づけ
税金口座番号制
義務化させよう

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/11(木) 12:30:32.91 ID:U2XCEnOo0.net
免許証とか保険証に一緒にすればいいのに

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/11(木) 12:35:00.00 ID:0MwcOscG0.net
馬鹿な官僚の愚策。
努力しないで金で釣る酷さ。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/11/11(木) 12:38:01.60 ID:YTQpgaN50.net
>>本当に普及させたいんだったら義務化すべきだし、義務化して環境も整えていかないと。

バカすぎる
環境を整えてから義務化だろうが
まあそれだと丸投げの現状いつまでたっても環境は整わない可能性大だが

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]:2021/11/11(木) 12:41:34.31 ID:oJlu0Iq20.net
馬鹿下だな。作らないのは額がショボイからだろ。それこそ10万を振り込みますと言えば作るに決まってるだろ。
富裕層が要らないと言えばそれでもいい話だ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/11(木) 12:42:54.90 ID:hbeE9OML0.net
口座紐づけとゼットで義務化して
金融資産累進課税するとはっきり目的を掲げればいい
中抜きも格差問題も一網打尽だぞw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/11(木) 12:43:21.04 ID:hbeE9OML0.net
>>8
間違えたゼーットw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/11(木) 12:51:55.98 ID:jhQVt8BX0.net
不正目的で使ってる口座を紐づけるアホはおらんやろ
困るのは税金滞納して後で高額請求される底辺だけや

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 12:52:15.19 ID:EYseHf//0.net
保険証と一緒になれば薬歴が分かるのなら、薬局の管理料は安くなるの?
おくすり手帳廃止でOK?
薬剤師会からの反発がありそう。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/11(木) 12:55:07.86 ID:jhQVt8BX0.net
下請けがマイナンバーごと保険証の利用歴流出させて誰でもお前の履歴確認できるようになるから安心しろ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/11(木) 12:56:44.75 ID:VyfK6O7H0.net
義務化したならしたで文句を言うのに

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 13:05:43.21 ID:BOdw0rHh0.net
金配り、天下り先確保が目的だから、
義務化するわけねーよ、

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/11(木) 13:22:54.16 ID:VyfK6O7H0.net
自公の国会議員の方々は全員このカードをお持ちなのかな?
まずは自公の国会議員全員がカードを持って、健康保険や銀行と接続することを
達成してから他の人に求めよう。

総レス数 15
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200