2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プレサンス前社長の無罪確定へ 大阪地検が控訴断念 明浄学院事件 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/11/11(木) 16:32:11.11 ID:voIYg8Kt9.net
https://mainichi.jp/articles/20211111/k00/00m/040/130000c

毎日新聞 2021/11/11 14:25(最終更新 11/11 16:14) 952文字




https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/11/11/20211111k0000m040133000p/9.jpg
無罪判決を受け、記者会見する不動産会社「プレサンスコーポレーション」の山岸忍前社長=大阪市北区で2021年10月28日、梅田麻衣子撮影

 学校法人「明浄学院」(大阪府熊取町)が土地売却で得た手付金21億円を着服したとして、業務上横領罪に問われた東証1部上場の不動産会社「プレサンスコーポレーション」(大阪市中央区)前社長、山岸忍被告(58)を無罪とした大阪地裁判決について、大阪地検は11日、大阪高裁への控訴を断念すると発表した。控訴期限の11日を過ぎれば前社長の無罪が確定する。

 10月28日の地裁判決は、前社長の関与を認めていた元部下(56)=業務上横領罪で有罪確定=の供述の信用性を否定。「(前社長が)着服計画を認識していたとするには、合理的な疑いが残る」と無罪を言い渡した。強引な取り調べがあったとして検察の捜査も批判した。



 関係者によると、地裁が検察側の立証の柱とした関係者供述の信用性を全面的に否定した点を考慮。地検は上級庁とも協議を重ねた結果、控訴審で地裁判決を覆す立証は困難だと判断した。

 前社長は、事件を主導した元法人理事長の大橋美枝子元被告(63)=同罪で実刑確定=らと共謀し、2017年7月ごろに法人が明浄学院高校(同市阿倍野区)の土地をプレ社に売却した際の手付金21億円を複数の会社口座を経由して着服したとして、大阪地検特捜部に逮捕・起訴された。前社長は元理事長の法人買収と着服計画を元部下から事前に伝えられ、18億円を元理事長個人に貸し付けたとされた。



 検察側は1審で捜査段階での元部下らの供述を立証の柱に位置付け、「土地の取得と資金回収ができる巧妙な計画であることを熟知して加担した」として懲役3年を求刑していた。

 前社長が着服計画を事前に認識していたかどうかが裁判の争点だったが、地裁は元部下らが作成した協議用資料の記載内容を踏まえ、「(元部下の供述は)虚偽の可能性があり信用できない」と指摘した。



 大阪地検の八沢健三郎次席検事は「関係証拠を精査したが、控訴審で1審判決の認定を覆すのは困難だと判断した」との談話を出した。

 一方、前社長は弁護団を通じ、「検察庁に真相を理解してもらえたことに、今はただほっとしている」とのコメントを発表。主任弁護人の中村和洋弁護士(大阪弁護士会)は書面で「検察が控訴を断念するのは当然だと受け止めている。検察官には山岸さんに謝罪していただきたい」と訴えた。【山本康介、榊原愛実】

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [SE]:2021/11/11(木) 16:40:35.13 ID:yyqiTXxE0.net
そういや、サブプライム直後で二束三文のときに株買ったわ
日経の出来高も6千億くらいで閑散としてた頃な
株屋も役人もそんなときに買えなんて絶対に言わないのな

総レス数 2
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200