2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

道路6メートル陥没 車転落で3人重軽傷 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/11/12(金) 06:24:12.82 ID:pBntqI2U9.net
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/11/12/kiji/20211111s00042000683000c.html
[ 2021年11月12日 05:30 ]

https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/11/12/jpeg/20211111s00042000681000p_view.jpg
道路が陥没し乗用車1台が転落した事故現場=11日午後1時36分、北海道三笠市
Photo By 共同

 11日午前3時ごろ、北海道三笠市本町の道道が陥没していると、通行人から110番があった。乗用車1台が転落しており、道警によると20代女性が骨盤と足首を骨折する重傷とみられる。運転手の20代男性と10代女性は打撲などの軽傷を負った。

 道によると、陥没現場は片側1車線の緩いカーブで、穴は実測値で長さ7メートル、幅7メートル、深さ6メートル。道は11日に記者会見を開き、陥没部分に12日以降、重機を投入して土砂を撤去し、原因の調査を始めると明らかにした。原因を特定し次第、対策を考えるとも説明した。

 現時点で陥没部分からの土砂の流出は確認されていない。現場周辺ではここ数日、雨が観測されており、その影響も調べる。地質の専門家も派遣する。

 この一帯はJR岩見沢駅から約10キロ北東で、山林や住宅が点在する。10日夜のパトロールでは異常がなかった。

 道警によると、110番を受けた警察官が現場に到着した際、男性は車外、女性2人は車内におり、その後救出された。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/12(金) 10:15:16.23 ID:J4Fk+mCn0.net
テレ朝の5時の報道で映像見たが
沼の手前に走ってた塩ビ管みたいなやつ あれが原因と推測
単に土盛りして上覆って大雨降ってもあんな陥没穴が開くとは思えん
土砂を流亡させる馬鹿でかい管路が必要

そもそも沼その他にあれだけの土砂が流亡したら絶対に目立つ 気づかなかったら救いようのないマヌケ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/12(金) 10:16:56.05 ID:J4Fk+mCn0.net
そしてうちの近所にもああいう陥没をアスファルト上塗りしてごまかしてるところがある
一度通報したがいずれ馬鹿でかい穴が開きそう

総レス数 3
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200