2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

藤井3冠 竜王戦第4局開始 戦型は角換わり 午前のおやつは長門ゆずきちのシフォンサンド [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/11/12(金) 11:27:11.84 ID:pBntqI2U9.net
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/11/12/kiji/20211112s000413F2258000c.html
[ 2021年11月12日 11:04 ]

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/11/12/jpeg/20211112s000413F2257000p_thum.jpg
竜王戦第4局に臨む豊島将之竜王(左)と藤井聡太3冠(日本将棋連盟提供)
Photo By 提供写真

 藤井聡太3冠(19)=王位、叡王、棋聖=が開幕3連勝で奪取へ王手をかける第34期竜王戦7番勝負第4局は12日午前9時、山口県宇部市で始まった。先手は豊島将之竜王(31)で両者飛先の歩を突き合った後、豊島が角道を開けたことで角換わりになった。両者の対局では第3局以来2局ぶりの戦型になった。

 藤井は勝てば史上最年少の4冠となる。また棋士の序列を表す席次で3位から1位に初めて就く。現在は3位だが、名人と並ぶビッグタイトルの獲得で豊島、渡辺明王将(37)=名人、棋王の3冠=を抜き、十代にして初めて名実ともに棋界のトップに立つ。

 豊島の午前のおやつはフルーツの盛り合わせで、藤井は長門ゆずきちのシフォンサンドとアイスコーヒー。長門ゆずきちは同県長門市を県内最大産地とする、カボスやスダチなど柑橘類の一種。全国各地を巡るタイトル戦。ご当地の食材を選択する傾向にある、藤井らしいチョイスだった。


https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/11/12/jpeg/20211112s000413F2259000p_view.jpg
藤井聡太3冠の第4局1日目午前のおやつ、長門ゆずきちのシフォンサンドとアイスコーヒー(日本将棋連盟提供) Photo by 提供写真

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/12(金) 11:31:39.13 ID:abvfCqxd0.net
高校中退してたんだな  中卒になってしまうのか
でも生涯獲得するマネーは すんげーだろな

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/12(金) 11:31:52.37 ID:0axr4vIP0.net
豊島九段 がんばれ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/12(金) 11:45:20.74 ID:J4Fk+mCn0.net
もう安定してるからな 新しい時代に入った

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/12(金) 11:46:08.73 ID:J4Fk+mCn0.net
ここでおわると後の対局予定地が涙目に

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/12(金) 11:48:56.30 ID:0axr4vIP0.net
>>5
岡山、鹿児島、山梨
頑張って岡山までか・・・・

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/12(金) 11:49:48.38 ID:Iq3w1td30.net
>>1

藤井は、対局がある地元や後援スポンサーへの心遣いが既に名人級


対する豊島は相変わらず欲だけで何も考えていない   既に負け

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/11/12(金) 11:51:56.25 ID:9D+oB4MY0.net
>5
残りの対局予定場所で、記念対局をやるらしいよ。
新竜王が角落ちだっていう噂だ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 12:06:17.23 ID:9ux7qZ+C0.net
長門ユキかと

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [SI]:2021/11/12(金) 14:01:07.71 ID:SdUqLMfP0.net
昼休みに二回もさせる将棋に二日もかける将棋ってしんじられんわ。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/11/13(土) 12:54:50.89 ID:9LPmYXPi0.net
リアルタイムで見れるのは有料か?

総レス数 11
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200