2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

斉藤国交相「方針決めてない」 「Go To」再開時期 政府全体での検討強調 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/11/12(金) 12:03:09.72 ID:pBntqI2U9.net
https://www.sankei.com/article/20211112-5LS7XE7YUFP4LPHQ6QAGMNUIXE/
2021/11/12 10:56


https://www.sankei.com/resizer/wyg9FgMdfPJvlGPZID-Q6P2jJDw=/0x1200/filters:focal(869x676:879x686)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/XEZ4QV6RC5EAFDZ6X4N7KAFGRM.jpg
斉藤鉄夫国土交通相

斉藤鉄夫国土交通相は12日の閣議後会見で、政府が停止中の観光支援策「Go To トラベル」の再開時期を1〜2月とする方針を固めたとの一部報道について、「政府として方針を固めたということは一切ない」と否定した。再開については「できるだけ早期にできるよう調整したい」と説明。政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会から意見を聞き、政府全体で検討することを強調した。

トラベル事業の再開をめぐっては、観光業界から12月中の再開を求める声が上がるなど、早期再開への要望が強まっている。ただ、斉藤氏は「『新型コロナウイルスワクチン接種・検査パッケージ』を活用した安心安全な旅行の仕組みをどう構築できるか、専門家の意見を聞きながら再開時期を検討している」と慎重な姿勢を示した。

再開に向けては、観光庁を所管する国交省だけではなく、「政府全体で決めていくべきだ」と語った。

一方、期限が年末に迫っている同一都道府県内の旅行代金を補助する地域観光事業支援(県民割)についても、「対象地域の拡大や期間の延長について政府が方針を固めたという状況にはない」とし、検討中であることを強調した。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 12:05:27.20 ID:nHIN1aZV0.net
自民党が創価と連立切れないワケ

自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安月給で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/K3mabYv.jpg
https://i.imgur.com/WTZc7dY.png
https://i.imgur.com/EkVqKcO.jpg
https://i.imgur.com/zWoBaez.png
https://i.imgur.com/xn2OEz9.png

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/12(金) 12:13:49.63 ID:6BTQ1/9c0.net
>>1
公明党、創価学会員から「法案撤回」突きつけられ・・・
https://www.youtube.com/watch?v=Fgy5YCln79c

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/12(金) 12:36:53.08 ID:Ih0bjX7l0.net
そんな事より1億円申告漏れどないやねん

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/12(金) 13:49:22.83 ID:VrmR4aqY0.net
公明党の独自主張を初手から止めたなw
連立の主人から叱られたかw

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/12(金) 14:51:48.68 ID:Q579WiW20.net
ここを公明に握らせとくのはまずいな
金欲しさのGOTOでまた感染爆発作るだろ

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200