2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HPVワクチンの勧奨再開決定 子宮頸がん予防接種、8年ぶり―厚労省部会 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/11/12(金) 18:16:11.12 ID:pBntqI2U9.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021111200662
2021年11月12日17時10分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202111/20211112ax14S_o.jpg
【図解】HPV感染と子宮頸がん




 子宮頸(けい)がんなどの主因となるヒトパピローマウイルス(HPV)感染症を予防するワクチンについて、厚生労働省の専門部会は12日、2013年から中止している接種の勧奨再開を決定した。厚労省は近く、約8年ぶりに勧奨を正式再開する。


 勧奨中止の間、公費による定期接種は維持されたものの、接種を促す個別通知などができないため接種率は低迷。機会を逸したまま対象年齢を過ぎた人への支援が課題となっており、今後、厚労省の分科会で議論される見通し。
 HPVワクチンは、13年4月に定期接種化されたが、接種後に体の痛みなどを訴える声が相次ぎ、同年6月に積極的勧奨は中止された。
 専門部会は、国内外でワクチンの安全性と有効性が確認されたとして今年10月1日、「積極的勧奨を妨げる要素はない」との認識で一致していた。
 一方、接種後の症状を訴える女性らが国と製薬会社を相手に起こした集団訴訟は、現在も続いている。
 厚労省によると、子宮頸がんで亡くなる人は1万人当たり30人。ワクチン接種によってうち最大21人の死亡を避けられると推計されている。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [BR]:2021/11/12(金) 18:18:53.67 ID:j5qJqEip0.net
ワク信打て打てGoGo

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/12(金) 18:37:54.07 ID:23zjH9tr0.net
以後子宮頸がんは甘えでおkやなw

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 18:41:09.56 ID:EHk6a5I50.net
自民党が創価と連立切れないワケ

自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安月給で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/E5aDTon.jpg
https://i.imgur.com/7JTZkID.png
https://i.imgur.com/noAKTdd.jpg
https://i.imgur.com/FPyEQxa.png
https://i.imgur.com/a7Xap6C.png

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 18:46:05.08 ID:EHk6a5I50.net
はいはい、利権利権

https://i.imgur.com/XYbbltb.jpg
https://i.imgur.com/hJ3X3ar.jpg

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/12(金) 19:12:48.25 ID:dGyBJ8oS0.net
「副反応」がヒスババアのものとわかったしね

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200