2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TPP加入申請で駆け引き 日米が中国けん制―APEC首脳会議 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/11/13(土) 10:42:08.30 ID:MI+JdfLo9.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021111300337
2021年11月13日09時26分




 【ワシントン、北京時事】日米中や台湾など21カ国・地域によるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議が12日、オンライン形式で開かれた。環太平洋連携協定(TPP)参加11カ国全てがAPECのメンバーで、中国のTPP加入申請に注目が集まった。日本を含むTPP参加国から発言が相次いだほか、対立を深める米中の首脳が互いに相手をけん制し合うなど、政治的な駆け引きが展開された。
 TPPを主導する日本の岸田文雄首相は「TPPは不公正な貿易慣行や経済的威圧とは相いれない」と述べ、高度な自由化水準と公正な経済秩序を維持すると表明した。APEC議長国ニュージーランドのオコナー貿易相も中国を念頭に「TPP加入に必要な水準を確認すべきだ」と語った。加入には全参加国の同意が必要。
 中国の習近平国家主席は「中国は対外開放を拡大し、中国の発展機会をアジアや太平洋地域と共有する」と述べ、TPP加入を目指し市場開放に努めると強調した。首脳会議に先立つ11日の関連会合では「地政学的に政治グループを作ることに未来はない」とも語り、米国主導の「中国包囲網」に矛先を向けた。
 これに対し、バイデン米大統領は首脳会議で、人権や法の支配を尊重する「自由で開かれたインド太平洋」の実現を掲げ、「公正な貿易・投資を進展させる」と訴えた。国有企業の優遇など、TPPの理念に反する中国の動きを批判した形だ。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/11/13(土) 10:47:06.50 ID:kPvm59Gs0.net
ウリナラは汚染水を排除してるだけなので問題ニダ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [EG]:2021/11/13(土) 10:57:23.88 ID:FUW5t2qg0.net
TPPて特許や著作権の侵害も含まれてるんだろ?
貿易だけじゃ無いと思うんだが
あの国はそれを解かっているんだろうか?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/13(土) 11:43:54.41 ID:ELRqsOwQ0.net
最初に蹴り飛ばした習近平が永世首席なんでしょ?
永世不参加でいいじゃん 首席の顔に泥は塗れない

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 11:44:14.68 ID:vEtGlJX90.net
自民党が創価を切れないワケ

自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安月給で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/iQ29aAI.jpg
https://i.imgur.com/w8XV3RR.png
https://i.imgur.com/UiejouP.jpg
https://i.imgur.com/mvNEZSc.png
https://i.imgur.com/EtF5N2w.png

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]:2021/11/13(土) 12:03:43.70 ID:3YHM6VCX0.net
アメは入れや

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 12:35:29.41 ID:IumckPxg0.net
>>6
強いトランプと弱いバイデンの違い

トランプなら加盟も脱退も可能だが
国内事情でビビって加盟できないのが弱すぎるバイデン

足元見られてるよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 21:36:44.48 ID:YdnyQLo40.net
>>1
藤井三橋中野はTPPでミソつけたから、MMTで一発逆転ねらったつもりがおっちょこちょいで解釈間違えてましたってオチ(´;ω;`)0

総レス数 8
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200