2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

藤井聡太 史上最年少4冠達成で実質“1億円プレーヤー”に! 豊島竜王に4連勝で竜王奪取 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/11/13(土) 20:12:23.02 ID:MI+JdfLo9.net
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/11/13/kiji/20211112s000413F2737000c.html
[ 2021年11月13日 18:54 ]

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/11/13/jpeg/20211113s000413F2449000p_thum.jpg
竜王戦第4局、前日の指し手を再現する藤井聡太3冠(代表撮影)
Photo By 代表撮影

 第34期竜王戦7番勝負第4局は13日、山口県宇部市で2日目が指し継がれ、藤井聡太3冠(19)=王位、叡王、棋聖=が豊島将之竜王(31)に122手で勝って4連勝で竜王を奪取、史上最年少の4冠になった。4冠達成は史上6人目で、これまでの最年少は羽生善治九段の22歳9カ月(1993年)だった。

 これで棋士の序列を表す席次で、3位から初めて1位に就く。名人と並ぶビッグタイトルの獲得で豊島、渡辺明王将(37)=名人、棋王の3冠=を抜き、十代にして初めて名実ともに棋界のトップに立った。

 藤井新竜王は「実感がないのが正直なところ。自分の足りないところを感じたシリーズでもあった。ここまで結果を出せているが、内容的には課題が多いので改善していきたい」と話した。

 また、初の竜王位獲得で実質“1億円プレーヤー”となった。

 今回、タイトル戦最多額の優勝賞金4400万円を獲得。ちなみに竜王戦以外の7タイトルの賞金・対局料は非公表。各棋士の年間獲得額は日本将棋連盟が例年2月に発表する上位10人しか明らかにならない。

 昨年4位だった藤井は棋聖、王位の2冠を奪取したことで前年の倍以上となる4554万円を獲得した。今年はこの2冠に叡王が加わり、さらに優勝賞賞金750万円の朝日杯も制している。また順位戦ではB級2組から同1組に昇級し、段位も7月の棋聖防衛で九段に昇段したため、対局料などの「基本給」が20〜30%アップ。竜王位獲得前までの対局料・賞金合計は7000万円前後と推定される。

 この額に竜王位の4400万円を加えると軽く1億円超えとなるが、実は賞金額の加算はどのタイトル戦も就位式が基準。竜王戦は例年1月中旬に就位式を行うため、4400万円は22年にカウントされる。藤井は同年に3冠を維持するなど今年同様の成績を残せば1億円プレーヤーとなる計算だ。

 ◇藤井 聡太(ふじい・そうた)2002年(平14)7月19日生まれ、愛知県瀬戸市出身の19歳。5歳で将棋を始め、10歳で関西奨励会入会。四段昇段(プロ入り)は史上最年少の14歳2カ月。デビュー以降29連勝は史上初。タイトル戦初出場だった20年6〜7月の棋聖戦5番勝負で渡辺明棋聖(当時)を3勝1敗で下し、17歳11カ月で史上最年少戴冠。今年1月、将棋に専念するため、名古屋大教育学部付属高を卒業目前で中退。師匠は杉本昌隆八段。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 20:17:27.39 ID:utXnH6vc0.net
今日の対局は相手が勝手に転んだ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]:2021/11/13(土) 20:46:10.44 ID:8p11BwUO0.net
“1億円プレーヤー”・・・そういう言い方は棋士に失礼だろう

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/11/13(土) 20:57:54.72 ID:8PTXvhKs0.net
サラリーマンの障害賃金を1年で稼ぐ棋士になると思う。
しかもまだ童貞ってところが凄い。
変な女に係われば、途端に弱くなるんじゃないか?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/13(土) 21:06:28.66 ID:adNQVhzI0.net
カンニング疑惑で、将棋界に激震が走った
それを救ったのは藤井聡太
前代未聞の条件でプロ入り

そして最年少更新は今年がチャンス、
豊島はそれに忖度したのか

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 21:23:12.38 ID:REuU4Zf90.net
ご配慮いただけなかった倉敷ざまぁ!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/13(土) 21:50:29.22 ID:41W/K/Jj0.net
豊島って全部奪われた?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 21:52:25.32 ID:0zk3Y18l0.net
やっと1億なの?たいして人気も無いくせにプロ野球選手ならゴロゴロいるよね

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 22:28:26.23 ID:xixWsUVx0.net
あとは超個性的な風貌を身に付ければ完璧だな。
頑張ってくれ!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/13(土) 22:47:04.39 ID:tjJSmoZ90.net
1億といっても5500万円は税金で取られるから手取りは4500万円。
必死で戦った藤井本人より日本政府の取り分の方が多いのはおかしいわ。
日本の富裕層に厳しいキチガイ税制に天才藤井もびっくりだろう。
棋士は大谷みたいにアメリカに逃げれないのがつらいな。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/13(土) 23:18:36.75 ID:lIONVCmj0.net
>>9
藤井をリーゼントにするんだ!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/13(土) 23:45:09.70 ID:rwQIpZNK0.net
>>6
圓通寺は残念だったなwww

総レス数 12
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200