2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワクチンデマ、5割超見聞き 真偽確認は「テレビ」―新聞通信調査 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/11/14(日) 07:40:10.77 ID:msOldG4O9.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021111400087
2021年11月14日05時10分




 新型コロナウイルスワクチンに関する不確かな情報や、デマと思われる情報を見聞きしたことがある人が5割超いることが13日、公益財団法人「新聞通信調査会」の調査で分かった。
 調査は8月27日〜9月14日、全国の18歳以上5000人を対象に行い、3047人が回答した。
 それによると、デマなどを流していた媒体を複数回答で尋ねたところ、インターネットを挙げた人が46%に上った。「民放テレビ」も25%いた。
 デマ情報に接したことがあると回答した人は56%。このうち、正しい情報の確認方法(複数回答)は、テレビ報道(48%)、ツイッターなどのSNS(32%)、専門家によるネット上の情報発信(28%)の順に多く、政府発表(25%)、家族や友人(24%)、新聞報道(20%)などが続いた。
 ワクチン接種の参考としたのは、テレビ報道(51%)、家族や友人(42%)、政府発表(26%)、新聞報道(25%)などが多かった。
 一方、メディアの信頼度を100点満点で尋ねると、平均値はNHKがトップの69.0点。新聞が67.7点、民放61.3点、ラジオ55.4点、ネット49.2点などとなった。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 08:08:26.48 ID:sfypgAs40.net
うちにはきちんとカラー印刷された反ワクチンのチラシが二回配布されてきた。発行は個人になってるが、資料の引用元に○◯金曜日と書かれてた。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [RU]:2021/11/14(日) 08:30:58.63 ID:OMht7dEr0.net
コロナに関してのテレビ報道はコロコロ変わりっぱなし。
そう言う事で信用されなくなってる。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/11/14(日) 09:03:54.46 ID:O1/OlBnS0.net
項目を真偽確認とか正しい情報の確認方法にしないとテレビでどう確認してるか表に出てしまうってことかな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/11/14(日) 09:05:41.55 ID:B/ldYZ0Y0.net
42万人おじさんのことか

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/11/14(日) 10:18:10.56 ID:0hM/ZDYZ0.net
今年初めの頃mRNAワクチンは日数が経って抗体が無くなっても、細胞性免疫ができているので
感染しても直ぐに抗体が作られて大丈夫だと専門家がTVで解説していた
ところが、今は3回目が必要だと大合唱、なんでやねん、おかしいやん
細胞性免疫は今はTVで語られることなく自然消滅

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200