2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

橋下徹氏 子育て支援10万円給付の“一時性”に疑問符「来年、子供を生む人に入るか分からない。不公平」 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/11/14(日) 14:54:09.16 ID:msOldG4O9.net
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/11/14/kiji/20211114s00041000356000c.html
[ 2021年11月14日 13:47 ]

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/11/14/jpeg/20211114s00041000355000p_thum.jpg
橋下徹氏
Photo By スポニチ

 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(52)が14日、コメンテーターを務めるフジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜前7・30)に出演し、自民、公明両党間で合意した18歳以下への10万円相当の給付金についてあらためて異議を唱えた。

 給付には所得制限や年齢をめぐる不公平さが指摘されており、橋下氏も「愚策中の愚策」と徹底批判した。子育て支援か、困窮者救済か、はたまた経済対策なのか、狙いが明確に見えない給付については、田村憲久前厚労相が「子供たちに支給するという話と、生活困窮者の話とは別」と述べ、「本当のところ(子育て支援は)恒久的政策というのが一番いいのでしょうけど、コロナということで中でこういう形を取っている」と説明した。

 橋下氏も「子育て支援、ぜひやってもらいたいです。ですが、これは恒久的制度としてじっくり考えて制度設計してもらいたい」と、長期的視野に立った制度作りの必要性を訴えた。さらに、今回のような一時的な給付については「来年子供を産む人とか、給付金が入ってこないわけじゃないですか?困窮している人だったら、今ここに配るというのはしょうがないと思いますけど、子育て支援で来年、子供を生む人に入ってくるかどうか分からない。こんな不公平な使い方はあってはならない」と、一時的な支援で生まれる不公平さを指摘した。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/14(日) 15:16:26.66 ID:E49uuZym0.net
何をいつまでこんな奴扱うんだ
草加公明の票のための支給公約だろ
現に選挙で議席増えただろ
それだけ国民が馬鹿なんだよ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/14(日) 15:17:25.45 ID:HES0nuaM0.net
これは同意
子育て支援なら給食小中無償化とか恒久措置にすべき

コロナ困窮支援なら年齢関係ないし
18歳以上で親の介護してるセミヤングケアラーとかどうすんだ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/11/14(日) 15:32:24.27 ID:8EpwZ9W80.net
近所に生活保護の子沢山がいる
この前の時に自動車が新しくなって家族旅行に行っていた
今度は何が新しくなるのだろうか?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [EG]:2021/11/14(日) 15:53:13.93 ID:HulHKGAx0.net
何を中途半端なこと言ってんだよ
年収300万以下の世帯に配れよ
1000万もある家の子なんか裕福だよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [UA]:2021/11/14(日) 16:05:36.09 ID:eCWvPebo0.net
毎年選挙すれば出すんじゃね?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 16:16:58.10 ID:XLCjPtzg0.net
>>1
知らんがな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/14(日) 18:37:52.70 ID:aiJfyeu20.net
大人の方が苦しいよ

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200