2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クリップ!】ウラ側の感動、発信楽しむ 白石麻衣【まいやん速報(*^o^*)】 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/11/14(日) 20:16:08.27 ID:msOldG4O9.net
https://www.sankei.com/article/20211114-XBSBW7FCPFP6JFT7QBYX2PPFPY/
2021/11/14 18:00


https://www.sankei.com/resizer/-wPW5f5jQN2t7jcwNM0drxy74Xk=/0x1200/filters:focal(1099x914:1109x924)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/3RBVTRDXKBNJDMDNZRECVII77A.jpg
白石麻衣 撮影・川口良介

新聞記事を日々書いている身としてはつい気になってしまうタイトルである。企業、工場、気になる謎の施設…。普段は入れない場所にカメラが潜入するテレビ番組「ウラ撮れちゃいました」は、9月にレギュラー化したばかりの社会科見学バラエティー=B「美人秘書」として、MC(司会)を担当する。

「企業や工場の裏側を見られる機会って、なかなかないですよね。最初聞いたときは堅い番組なのかな、と思いましたが、実際はソファに座ってゆったりと楽しい感じで見られる番組です」

ゴールデン帯のレギュラーMCを務めるのは初めて。「雇われ編集局長」のお笑いコンビ「かまいたち」と番組の進行役を担う。「お二人の空気感がすごくいいんです。まじめにやりすぎず、楽しんじゃう感じがちょうどいい。私も今後に生かしていければと思います」

各スタッフが足を使って撮影したVTRは見ごたえ十分。富士山の山開きを扱った回では、長期間滞在して山を上り下りしながら登山客たちの人間ドラマを引き出した。マツタケの初売りの回では、当初はマツタケ採りの名人から同行を断られながらも粘り強く交渉し、発見の瞬間を映像に収めることに成功した。

「スタッフさんが体を張っている姿が一番の見どころかもしれません。こんなことまでするんだ…という驚きや感動が毎回あるんですよ。個人的に見てみたいのは動物園の裏側。閉園後やオープン前の準備などを見てみたいですね」

アイドルグループ「乃木坂46」の絶対的エース≠ニして長年活躍。ただ、もともと芸能界に入るつもりはなかったという。転機は、音楽系の専門学校の入学後。新人発掘の一環として、オーディションを受けてみないかと誘われた。「せっかくなら受けてみよう、くらいの軽い気持ちで受けたのがきっかけでした」

平成24年、乃木坂46のメンバーとしてCDデビュー。約10年間にわたりアイドル界の最前線を歩み続けた。「もともと人前に出るのは好きじゃなかった。乃木坂46に入ってファンの方に応援してもらい、人と話す楽しさに気づけた。自分のことをたくさん知れた10年間でした」

昨年10月に卒業し、活躍の場を広げている。「卒業して1年ちょっとですが、ソロ活動の方がより自分と向き合える。女優業、ファッション雑誌、音楽、ユーチューブ…。いろいろな場所で発信していけたらと思います」(本間英士)



しらいし・まい 平成4年生まれ。群馬県出身。23年、乃木坂46の1期生として活動開始。29年発売のソロ写真集『パスポート』(講談社)は累計発行部数50万部超の大ヒットを記録した。昨年10月に乃木坂46を卒業。女優やモデルとして活動し、映画「スマホを落としただけなのに 囚(とら)われの殺人鬼」やドラマ「漂着者」(テレビ朝日)などに出演。来年2月公開の映画「?喰い」にも出演する。



「ウラ撮れちゃいました」は、テレビ朝日、木曜午後7時。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 21:15:42.93 ID:BeINnfFe0.net
ビルカズマイヤン

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 01:13:06.88 ID:Gl6av9v80.net
マイルドヤンキーまいやん。

4 :名無しさん:2021/11/16(火) 13:33:01.41
産経新聞 ウラ側の感動、発進楽しむ 白石麻衣
新聞記事を日々書いている身としてはつい気になってしまうタイトルである。企業・工場・気になる謎の施設、普段は入れない場所にカメラが潜入するテレビ番組「ウラ撮れちゃいました」(テレビ朝日系)は今年9月にレギュラー化したばかりの社会科見学バラエティーである。
白石麻衣は「美人秘書」としてお笑いコンビ・かまいたちとともにMCを担当している。
「企業や工場の裏側を見られる機会ってなかなかないですよね。最初きいたときは堅い番組なのかな、と思いましたが、実際はソファに座ってゆったりと楽しい感じで見られる番組です」
白石がゴールデン帯のレギュラーMCを務めるのは初めてである。「雇われ編集局長」のお笑いコンビ・かまいたちと番組の進行役を担う。
「お二人の空気感がすごくいいんです。まじめはやりすぎる、楽しんじゃう感じてちょうどいい。私も今後に生かしていければと思います。」

5 :名無しさん:2021/11/16(火) 13:38:16.08
>>4
続き
各スタッフが足を使って撮影したVTRは見ごたえ十分。
富士山の山開きを扱った回では、長期間滞在して山を上り下りしながら登山客たちの人間ドラマを引き出した。マツタケの初売りの回では、当初はマツタケ採りの名人から同行を断られながらも粘り強く交渉し、発見の瞬間を映像に収めることに成功した。

6 :名無しさん:2021/11/16(火) 13:40:09.05
>>5
「スタッフさんが体を張っている姿が一番の見どころかもしれません。こんなことまでするんだという驚きや感動が毎巻あるんですよ。個人的に見てみたいのは動物園の裏側。閉園後やオープン前の準備などを見てみたいですね。」

7 :名無しさん:2021/11/16(火) 13:47:01.90
>>6
続き
人気アイドルグループ「乃木坂46」の絶対的エースとして西野七瀬や松村沙友理らともに長年活躍。
ただ、白石自身はもともと芸能界に入るつもりはなかったという。転機は音楽系の専門学校の入学後、
新人発掘の一環として、オーディションを受けてみないかと誘われた。
「せっかくなら受けてみよう、くらい軽い気持ちで受けたのがきっかけでした。」
そうして、彼女は乃木坂46の1期生オーディションに合格した。
これが白石と乃木坂46のすべての始まりだった。

8 :名無しさん:2021/11/16(火) 13:54:59.84
>>7
続き
オーディションに合格して半年後、平成24年2月、白石は乃木坂46のメンバーとしてCDデビュー。
約10年間にわたりアイドル界の最前線を歩み続けた。
「もともと人前に出るのは好きではなかった。乃木坂46に入ってファンの方に応援してもらい、人と話す楽しさに気づけた。自分のことをたくさん知れた10年間でした。」
デビューから9年後、令和2年10月、28歳になった白石は乃木坂46を卒業、現在も活躍の場を広げている。
「白石さんは卒業して1年ちょっとですが、ソロ活動の方がより自分と向き合える。女優業・ファッション雑誌・音楽・ユーチューブ、いろいろな場所で発信していけたらと思います。」(本間英士)
白石と乃木坂46で苦楽を共にした松村沙友理・生田絵梨花らも後に白石の後を追うように卒業していった。

9 :名無しさん:2021/11/16(火) 14:01:25.21
>>8
白石麻衣(しらいしまい) 平成4年8月20日生まれ、群馬県出身
平成23年、秋元 康がプロデュースするアイドルグループ・乃木坂46の1期生として西野七瀬・松村沙友理・秋元真夏らとともに活動開始。
平成29年、24歳の時に発売したソロ写真集「パスポート」は累計発行部数50万部超の大ヒットを記録した。
その後も同グループのエースとして活躍し、令和2年10月に卒業。現在は女優やモデルとして活動し、
令和2年2月公開の映画「スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼」(中田秀夫監督)や今年7月期放送のドラマ「漂着者」(テレビ朝日)などに出演。
来年2月公開の映画「嘘喰い」(中田秀夫監督)に出演する。

総レス数 9
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200