2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東大、光量子計算の万能プロセッサを開発 「究極の大規模光量子コンピュータ」実現へ [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/11/15(月) 16:54:18.86 ID:QBQzACbH9.net
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2111/15/news114.html
2021年11月15日 15時26分 公開
[松浦立樹,ITmedia]

 東京大学は11月13日、光を使った量子コンピュータの研究で、単一でさまざまな種類の計算や、複数ステップに渡る計算を実行できる万能な計算回路「光量子プロセッサ」の開発に成功したと発表した。

 量子コンピュータは、特定の計算を現在のスーパーコンピュータより高速に実行できるものとして、各国でさまざまな方式のコンピュータの開発が進んでいる。今回、研究チームが取り組む光を使った方式は、他の方式とは違い常温・大気中で動作が可能なことや、光を使った量子通信との相性の良さ、高クロックによる高速な計算処理ができるなどの強みがある。

 しかし、従来の光量子コンピュータの方式では、複数の計算を行うには回路が大量に必要になり、回路が大規模になる欠点があった。これに対し研究チームでは、万能な計算回路を1つ置き、そこを何度もループすることで、最小規模の回路で効率良く計算可能な「究極の大規模光量子コンピュータ」方式を2017年に考案。今回の研究では、回路を変更することなく万能な計算回路が可能になる光量子プロセッサの開発に成功した。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2111/15/tm1636144_hikari_1_w490.jpg
「究極の大規模光量子コンピュータ」方式の仕組み

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2111/15/tm1636144_hikari_2_w490.jpg
従来の光量子コンピュータの仕組み

 一般に光量子コンピュータの計算回路は、量子が持つ情報を、別の量子に移動する「量子テレポーテーション」と呼ばれる情報通信手段に基づき、計算を行う。具体的には、(1)2つの光パルスの間の量子もつれの合成、(2)片方の光パルスの測定、(3)もう片方の光パルスへの操作、の一連の手順を踏むことで四則計算などの単純な計算を1回実行できる。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2111/15/tm1636144_hikari_3_w490.jpg
量子テレポーテーションを使った従来の計算回路の仕組み

 研究チームでは、2019年5月時点で(1)までを実行できるプロセッサを開発しており、今回、回路の多数の構成要素をナノ秒当たりの精度で時間同期しながら切り替えできる仕組みを導入し、プロセッサを完成させた。これにより、(1)から(3)までの手順全てを実行し計算できるようになったという。

 (1)から(3)までの手順を繰り返すことで、最大3ステップまでの計算ができることを実証。原理的にはプロセッサを繰り返し使うことで、さまざまな計算を無制限に続けることが可能という。実行する計算の種類や繰り返し回数なども変更可能で、量子コンピュータに必要な5種類の計算のうち4種類を同じ回路構成で、もう1種類も特殊な補助光パルスを使えば実行できると理論的に示しているとしている。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2111/15/tm1636144_hikari_4_w490.jpg
研究チームが開発した計算回路の仕組み

 これらの結果から、従来の光量子コンピュータの計算回路にはなかった、複数ステップでも計算を繰り返せる拡張性と、計算の種類変更に必要な汎用性を兼ね備える万能な動作を光量子プロセッサ1つで実行できるという。これは、究極の大規模光量子コンピュータの実現に貢献する他、量子通信や量子センシング、量子イメージングなど光量子技術への応用も期待できるとしている。

 この研究成果は、米国の科学雑誌「Science Advances」に11月12日付で掲載された。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [IT]:2021/11/15(月) 16:58:20.31 ID:94XWF2Lh0.net
東大というだけでモノになりそうもない。
この話も多分続報は無かろう

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]:2021/11/15(月) 16:58:46.00 ID:a8CMkjod0.net
トロンの二の舞にならないように願うばかり

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/15(月) 17:02:39.99 ID:eW/uuez20.net
プロセッサを完成させたとあるので試作品は現物であるわけね。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [TR]:2021/11/15(月) 17:03:38.17 ID:+VvJCQu+0.net
トロンは、もったいなかったな。
それにしても、日本の頭脳は凄いな。
人種差別がなかったら、戦前からの日本人のノーベル賞は、
100人以上だったろう。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/15(月) 17:06:59.22 ID:tQBNeI3u0.net
国は盗まれることがないように法的な保護に動け

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 17:10:01.00 ID:LYPc7USi0.net
10年後にゃどうなってるか分からんな、これ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 17:11:00.85 ID:kuUoyrqN0.net
トロンはDOS、UNIXのパクリだよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ZA]:2021/11/15(月) 17:11:54.47 ID:uTpPDRws0.net
漁師の俺にもわかるように説明してくれ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 17:12:47.89 ID:GSWCX7bk0.net
また日本が成し遂げてしまったのか

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [BR]:2021/11/15(月) 17:12:53.27 ID:IV0XZlmb0.net
これか 2030年スカイネット計画の発端は

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [EU]:2021/11/15(月) 17:13:24.44 ID:JXGwiyZp0.net
東大には中国人の留学生がたくさんいるので安心してください。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [BR]:2021/11/15(月) 17:14:19.72 ID:IV0XZlmb0.net
いまネズミが東大脇で・・・

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 [BR]:2021/11/15(月) 17:17:41.87 ID:IV0XZlmb0.net
助成金10億はかたい

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]:2021/11/15(月) 17:28:16.60 ID:hPOvHsIX0.net
>>2
中韓のようにやる気の宣言が実績になる国じゃないからw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 17:32:00.56 ID:+J9QU0QB0.net
なるほど解らん

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/15(月) 18:39:43.10 ID:UR1qphmn0.net
>>1
17歳で韓国系半グレ運び屋/違約金払うため、 強盗し逮捕/ヤクザに拉致され精神崩壊/組織抜けるも命狙われ…
https://www.youtube.com/watch?v=J-0oCYaJLEQ

総レス数 17
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200