2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【産経・FNN合同世論調査】立・共共闘 共産支持層8割「続けた方がよい」 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/11/15(月) 18:45:11.23 ID:QBQzACbH9.net
https://www.sankei.com/article/20211115-5OJEODKLBBNZPGUGZGONTMRITI/
2021/11/15 16:23


https://www.sankei.com/resizer/WvEf9FmKAIlnu1squHcZnXgLCeQ=/1024x824/smart/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/BF7H4W5R5ZLMVPOSW53H756RTE.jpg
立憲民主党の枝野代表(右)と、共産党の志位委員長(共同)

産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が13、14両日に実施した合同世論調査によると、先の衆院選で立憲民主党と共産党が選挙区で統一候補を擁立した「野党共闘」に関し、「続けない方がよい」との回答が55・9%と半数を超えた。先の衆院選で議席数を減らした立民と共産は野党共闘に一定の成果を見いだしているが、今後の国政選挙では戦略の見直しが迫られそうだ。

野党共闘をめぐっては、立民の枝野幸男前代表が12日の記者会見で「選挙区での戦いには、かなり大きな意義があった」と高く評価し、共産党の志位和夫委員長も11日、「全体として大健闘した」と語り、今後も発展させていくべきだと主張した。

だが、今回の合同世論調査は両党の見解と異なる結果が出た。野党共闘を「続けた方がよい」との回答は33・2%にとどまり、「わからない・言えない」は10・9%だった。

支持政党別では、立民支持層で「続けた方がよい」との答えが48・6%、「続けない方がよい」が48・3%と拮抗(きっこう)し、賛否が分かれた。一方、共産支持層では84・7%が「続けた方がよい」と回答し、「今後もさらに発展させたい」(志位氏)という党方針と一致した。

立民と共産のコアな支持層である高齢者層ほど野党共闘に否定的な見解が目立った。年代別では、野党共闘を「続けない方がよい」との回答は50代(66・1%)、60代(64・3%)、70歳以上(59・5%)となり、50代以上で否定的な傾向が顕著となった。

両党の年代別支持層で最多を占めたのは70歳以上で、立民は14・5%、共産は6・9%だった。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/11/15(月) 18:47:37.09 ID:98XguZea0.net
まあ自党に取り込むのには一定時間要るかんね

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [SE]:2021/11/15(月) 18:47:40.17 ID:vCJskBzq0.net
リベラル系メディアや識者が共闘を支持しているけど、やはり日本の
自称リベラルって、共産党シンパか共産主義者なんだな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [TR]:2021/11/15(月) 18:53:11.93 ID:+VvJCQu+0.net
70代だが、なんでこんに同世代に阿呆が多いんだと呆れるのう。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [TR]:2021/11/15(月) 18:54:30.77 ID:+VvJCQu+0.net
>>4
訂正。
70代だが、なんでこんなに同世代には阿呆が多いんだろうと呆れる次第。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/15(月) 18:56:54.18 ID:N9I+FBOq0.net
>>5
訂正。
70代だが、なんでこんなに同世代には阿呆が多いんだろうと呆れる次第落第俺たちゃ兄弟。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/11/15(月) 18:57:26.30 ID:Fe5AxyKC0.net
立憲共産党

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/11/15(月) 19:02:13.12 ID:MaW0CBQh0.net
共産党の目的は「金がないから小選挙区に全部に候補が立てられないが、
立件と手を組んだことにすれば相当数の小選挙区で候補立てなくても済む」
「小選挙区で立件が負ければ立件のせい、立件が勝てば共産党のおかげ、と
事実はどうであれ立件に対して主張する。これで立件は我らの下僕」
の二点に尽きる。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/11/15(月) 19:04:12.24 ID:DRg5youo0.net
>>3
まあ岩波書店が
マルクスレーニン主義だろ
インテリには魅力的なんだ
共産主義は

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/11/15(月) 19:04:33.17 ID:XVsLqzQK0.net
野党共倒は続けるべき。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [TW]:2021/11/15(月) 19:09:02.42 ID:6Eiu1Hcv0.net
つづけたほうがいいだろ
左翼同士争う必要なんかない

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [MX]:2021/11/15(月) 19:17:12.97 ID:F1BSthUt0.net
始めたんだから、もう少し頑張ってみたら?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/11/15(月) 19:19:21.51 ID:qF+cBmAH0.net
共産党に飲み込まれ始めたwww

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]:2021/11/15(月) 19:27:36.80 ID:dIx2Nmhy0.net
立憲は、親共と反共に分割するしかないなニダ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/11/15(月) 23:57:26.80 ID:anffdp6g0.net
今回の投票内容みたら損してるのは共産党なのにね
共産党支持者の8割は選挙協力で立憲に入れたのに、
立憲の支持者は選挙協力で共産党に入れた割合は4割程度
共産党支持者はピュアだねぇw

総レス数 15
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200