2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岸田首相】ウクライナ危機で水素に脚光 大胆な支援策 (4/9) [少考さん★]

1 :少考さん ★ :2022/04/09(土) 19:59:47.07 ID:DtS+eVCZ9.net
※産経新聞

ウクライナ危機で水素に脚光 岸田首相が大胆な支援策
https://www.sankei.com/article/20220409-VNDTE3RFZNLXRLMEHYDC5XR4SY/

2022/4/9 19:24
岡本 祐大

緊迫するウクライナ情勢を受け、液化天然ガス(LNG)や石炭など化石燃料の安定供給に不安が広がる中、燃焼時に二酸化炭素を出さない水素の燃料への活用に向けた取り組みが進んでいる。9日には、日本とオーストラリア間で液化水素を運搬する実証実験を記念した式典が神戸市で開かれ、岸田文雄首相ら政府関係者が出席。水素の導入拡大に向けた支援策を示唆するなど、早期商用化への期待が高まっている。

式典で岸田首相は「ウクライナ情勢を背景にこれまでのエネルギー供給のあり方が大きく問われている」と指摘。その上で「安定供給と両立してカーボンニュートラル(脱炭素)を実現する必要があり、そのカギが水素だ」と述べ、大胆な支援策を行うと説明した。

今回の実証実験は世界初の液化水素運搬船を使って国際間での大量輸送を行うもので、川崎重工業や岩谷産業など7社が共同で実施。運搬船「すいそ ふろんてぃあ」は昨年12月に基地がある神戸港を出発し、オーストラリアで採掘される安価な石炭「褐炭」をガス化して現地で製造した液化水素を積み、今年2月に神戸へ帰港した。

将来的な液化水素の供給網構築に向けてはコスト面が最大の課題で、船やタンクを大型化するなどして輸送費を下げる必要がある。日豪間でのテスト輸送は今後も行う予定で、川崎重工と岩谷は2030年ごろの商用化を目指している。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2022/04/09(土) 20:00:50.10 ID:Vvu5vX6d0.net
よし、原発廃止

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2022/04/09(土) 20:07:57.93 ID:dofZ1+jc0.net
水素ステーションをもっと作れよ、田舎には全然ないぞ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2022/04/09(土) 20:08:34.88 ID:ufFM8YjY0.net
まさかのロシアが水素シフトへのアシスト

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2022/04/09(土) 20:15:25.33 ID:lTZF739p0.net
水素なんて糞効率の悪いエネルギの方がまさにエゴ。
CO2課税逃れだけのための糞効率悪いエネルギー。

海外から化石燃料由来の水素を輸入するだけの馬鹿さ加減w

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2022/04/09(土) 20:18:51.14 ID:lTZF739p0.net
さっさと人工炭化水素燃料開発しろボケ!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 20:22:34.97 ID:tqt9iGvL0.net
化石燃料のその場限りの価格維持に
巨額を注ぎ込むよりマシだと思うのよ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2022/04/09(土) 20:48:29.67 ID:ypUDgRrU0.net
>>7
それな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2022/04/09(土) 21:00:22.55 ID:N45QqHhJ0.net
水素生成に大量の電気がいるのですが

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 21:28:52.62 ID:tVV0A8we0.net
>>9
四国で既に余ってるから
それを水素に変えて
東京に持ってきて発電に使えばいいと思う。
水素自動車とかはその先、もしくは一生こない

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2022/04/09(土) 21:31:33.27 ID:R1iugcBo0.net
バイデンやEUもいずれ水素水素言い出しそうw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2022/04/09(土) 21:48:12.05 ID:3ZPFZSWB0.net
>>11
結局宇宙開発前提で安価な大容量バッテリーと発電システムが必用だから水素全振りはないよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2022/04/09(土) 21:56:37.59 ID:lTZF739p0.net
>>7
そもそも水素自体、海外で化石燃料をクラッキングして製造したの
輸入するだけだからエネルギ量に対する輸送コストがベラボウに高くなるだけw

炭素税を逃れるためだけに莫大な輸送コストと
無駄なインフラ構築しようとしてるのが水素社会。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 22:13:51.66 ID:tqt9iGvL0.net
>>13
水素は中学の理科実験でやるほど生産技術の
裾野が広いし、市場とインフラが整えば地産
地消の低コスト化も期待できるかと。

活用されない過剰エネも激増してるしね。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 22:34:12.88 ID:Ccw2DnLN0.net
ウクライナネオナチがアップした閲覧注意動画を #Telegram の #rubengisbert Canal Oficialで公開してます。

#アゾフ連隊 の拠点 #マウリポリの西側メディアの報道全てフェイクだった!

スペイン人弁護士・政治アナリストの #ルーベンジスベルト #rubengisbert (特派員でもジャーナリストでもなく個人の疑問から現地入)が ウクライナ #アゾフ連帯 本拠 #マリウポリ の西側メディア報道の全てがフェイクだったとで暴露!病院爆破もロシアが主張してたとおり #アゾフ がやってた!ウクライナネオナチのロシア兵捕虜虐待映像もアップ!暴露を知ったEU西欧諸国ではロシア支持の民衆デモ開始!ドイツ、ギリシャではロシア国旗掲げた車が多数街を走り回ってる!EUでロシア国旗を振り回し街でロシア支持デモがはじまってる!
://youtu.be/p6HlbilOUz0

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2022/04/09(土) 22:40:02.63 ID:fMv9UBuH0.net
>>11
結局、電池に電気を蓄えるより水素という物質の形で蓄えた方が総合的に有利なんだよ
だから最終的には水素と電池が共存することになる

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2022/04/09(土) 22:57:03.26 ID:lTZF739p0.net
>>10
水素エネルギより水素の物流にかかるエネルギの方が高くなる。
水素の持つエネルギ密度は、極めて低い。
低温液化や高圧ガス化に必要なエネルギが大きすぎる上に
運搬容器の重量の方が遥かに重い。

水素は、軽い=エネルギ密度低い

すへいりーべ 

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2022/04/09(土) 23:03:21.30 ID:lTZF739p0.net
人工炭化水素燃料で炭素循環化社会を構築するのが最も効率的。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 23:46:19.06 ID:tOxXgSON0.net
水から水素、取れよな。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 02:28:56.87 ID:CGKgvosr0.net
#ブチャの真実
#アゾフ連隊 #セルゲイコロトキフ #SergejKorotkyh #BOATSMANBOYS 4.4動画投稿「青い腕章を持たない男がいるけど、撃ってもいいか?」 #ブチャ のロシア軍の蛮行アピール動画で音声が入ってしまった。 #ウクライナ保安庁 #SBU の責任者がコロトキフを叱責する音声流出。ロシアの蛮行と非難するウクライナアピール動画で…「死体が動いてるじゃないか!」
://youtu.be/qD8o09-UWII

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2022/04/11(月) 04:12:17.06 ID:3iepiRU10.net
地熱発電

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ID]:2022/04/30(土) 23:26:11 ID:gDnKueud0.net
>>1
コイツは水素は天然ガスから作ってる事を知らないのか?w

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ID]:2022/04/30(土) 23:34:14 ID:gDnKueud0.net
>>16
不利だよ
パナソニックの再エネ工場を発表していたが
再エネ電力の保存はあくまで蓄電池
同時に水素燃料電池も使用するらしいが
(天然ガス由来)の水素を買ってきて使う方式

このパナソニックが発表した
再エネ工場の課題も語られていたが
水素が高いことを懸念していたw
(最も最安で現在主流の天然ガス水素を使用しても高コスト)
なので電気から水素を作るのは現実的ではない

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 [TW]:2022/06/18(土) 12:38:44 ID:07hA0X/f0.net
岸田はトヨタからいくら貰ったの?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2022/06/25(土) 05:09:04.48 ID:jxRDnRMS0.net
岸田危機

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2022/07/16(土) 15:27:13 ID:No+a1ifU0.net
>>24
トヨタが嫌いなら日本から出ていけよ

天皇陛下万歳
神国日本万歳
大日本帝国万歳

総レス数 26
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200