2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東電旧経営陣3人に無罪判決 原発事故の強制起訴裁判 東京高裁 [Hitzeschleier★]

1 :Hitzeschleier ★ [KR]:2023/01/18(水) 20:53:09.15 ID:1k/HJ03W9.net
2023年1月18日 18時51分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230118/k10013952821000.html

福島第一原発事故をめぐり、東京電力の旧経営陣3人が業務上過失致死傷の罪で強制的に起訴された裁判で、東京高等裁判所は「巨大津波の襲来を予測することはできず、事故を回避するために原発の運転を停止するほどの義務があったとはいえない」と判断し、1審に続いて3人全員に無罪を言い渡しました。

東京電力の会長だった勝俣恒久被告(82)と副社長だった武黒一郎被告(76)、武藤栄被告(72)の3人は、福島県の入院患者など44人を原発事故からの避難の過程で死亡させたなどとして、検察審査会の議決によって業務上過失致死傷の罪で強制的に起訴され、1審では3人全員が無罪を言い渡されました。

18日の2審判決で東京高等裁判所の細田啓介裁判長は、争点となっていた震災の9年前に国の機関が公表した地震の予測「長期評価」の信頼性について、「10メートルを超える津波が襲来する現実的な可能性を認識させるものだったとはいえない」と否定しました。

その上で「電力供給義務を負う事業者は漠然とした理由で原発の運転を止めることはできない。長期評価の性質や、3人の当時の認識なども考慮すると、事故を回避するために原発の運転を停止するほどの義務があったとはいえない」と判断しました。

さらに「防潮堤の建設や、建屋などへの浸水を防ぐ対策をとるべきだった」という指定弁護士の主張について「事後的に得た情報や知見を前提にしていて、これらの対策で事故を回避できる可能性があったという証明が不十分だ」と一蹴し、1審に続いて3人全員に無罪を言い渡しました。
18日は3人の被告のうち武黒元副社長と武藤元副社長が法廷に姿を見せ、無罪が言い渡されたときは証言台の前に立ってまっすぐ裁判長の方を見ていました。

2 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで。 [JP]:2023/01/18(水) 20:55:59.94 ID:QsbS0h3p0.net
パクリスレ

3 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで。 :2023/01/18(水) 20:57:19.60 ID:+HBOrjIg0.net
なんか怖いから無罪!
無罪で上がってきたから無罪!
無罪言った奴に差し戻し!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 07:31:53.51 ID:1Ykr98hB0.net
こんなの無罪で当たり前だろ
被害者は大変だとは思うが、こんなのが予見可能で原発停止すべきだったなんて判決が出たら世の中真っ暗だぞww

熊本地震は30年以内に大地震の起きる可能性がゼロ~0.5%と予測されていても起きたw
何でもかんでも責任取らせるのが正解とは言えないだろう

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 09:11:34.88 ID:0vf0Wbh30.net
ん?原発建てるときにアメリカが危険だと指摘してなかったか?

総レス数 5
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200