2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「社員着服のつけ」下請けに 楽天モバイルが契約解除で経営危機 [Hitzeschleier★]

1 :Hitzeschleier ★ [AU]:2023/01/20(金) 23:52:02.78 ID:5zbW/tHt9.net
「社員着服のつけ」下請けに 楽天モバイルが契約解除で経営危機
スクープ 遠藤龍 林田奈々
2023/1/19 18:02(最終更新 1/20 08:46)
https://mainichi.jp/articles/20230119/k00/00m/020/176000c

 楽天モバイル社員による46億円着服疑惑の影響で、下請け企業が経営危機に陥っている。楽天がその社員と関係の深かった取引先との契約を解除したため、そこに連なっていた下請けの資金繰りが連鎖的に悪化しているのだ。発注元の不正が、立場の弱い下請けにしわ寄せされた格好だ。

 楽天モバイルが、不正に関わった社員の解雇を発表したのは2022年9月2日のことだった。関係者などによると、この社員は取引先である物流会社「日本ロジステック」(東京都千代田区)と「TRAIL」(港区)の2社の役員らと共謀し、コンサルティング料などの名目で楽天モバイルに水増し請求していたとされる。損害は46億円に上るとみられる。不正発覚を受け、楽天は2社との取引を停止した上で裁判所に預金口座の仮差し押さえを申請し、認められた。

 「楽天モバイルから契約を解除された」「明日からは仕事は休みになります」

 社員解雇が発表される2日前の22年8月31日。全国にある楽天の携帯電話基地局の建設現場や、部材の保管倉庫などでは、下請けの従業員らが上司や元請けから一斉にそう宣告された。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2023/01/21(土) 00:03:34.02 ID:8LpVONwt0.net
46億円となると連鎖が起きるわな

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 00:18:43.07 ID:y20osbxA0.net
楽天モバイルの経営危機
にしか見えない見出し

楽天さん法的措置どうぞ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 00:48:03.65 ID:0um/c65l0.net
三木谷の5日分のおこづかいじゃん

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 01:27:13.63 ID:fuNRbnoQ0.net
>>3
読解力無さ過ぎ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 01:51:35.17 ID:s5H2SF0s0.net
そりゃあね元請けもやらかしたんだから仕方無いやろ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 02:01:15.47 ID:Z9hM/Oj90.net
三木谷はひどいヤツだな

https://i.imgur.com/fKg8Z8h.jpg

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [IR]:2023/01/21(土) 03:32:44.73 ID:6N+qKpSU0.net
そう言や「 楽天モバイル 」CM見なくなったな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2023/01/21(土) 15:51:02.44 ID:YxPEsC+G0.net
>>7
リクナビネクストとかで募集かけてた衛星通信技術者の応募者来たんだろうか?
できる衛星通信技術者とか年収500万くらいじゃこないと思うけどな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:52:32.07 ID:g64J2f2q0.net
( ▼Д▼)y─┛~~

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2023/02/13(月) 16:02:58.92 ID:5AqvkvQG0.net
日本ロジとTRAILの役員と共謀してやったわけだけど、全て楽天が悪いみたいな記事で流石におかしいだろ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2023/02/18(土) 19:30:43.22 ID:hNP2YfY60.net
自業自得では?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2023/02/19(日) 18:33:32.13 ID:HWK4obrb0.net
>>12
現場工事してる会社は不正には無関係ですよ。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2023/02/19(日) 18:34:43.50 ID:HWK4obrb0.net
>>11
楽天社員も共犯なんですよ。
契約裁可できる部長さんだから

15 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/05(日) 16:41:07.70 ID:6ba/fVRT0.net
主犯佐藤

>水増し分の大半は、日本ロジ社とトレイルがそれぞれ別会社を通じ、佐藤容疑者の妻が代表を務める会社口座などに還流させていた。警視庁は、楽天モバイルの物流管理を統括する立場だった佐藤容疑者が不正発注を主導したとみている。

>捜査2課は佐藤容疑者が犯行を主導したとみて解明を進める。

16 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 20:03:14.17 ID:3Y4DxV720.net
警視庁捜査2課は佐藤容疑者が委託先を巻き込んで不正取引を主導したとみて調べている。
警視庁捜査2課は佐藤容疑者が委託先を巻き込んで不正取引を主導したとみて調べている。
警視庁捜査2課は佐藤容疑者が委託先を巻き込んで不正取引を主導したとみて調べている。

https://mainichi.jp/articles/20230308/ddm/041/040/038000c

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2023/04/15(土) 10:38:17.22 ID:e+/M6FQR0.net
会社のお金を着服する事件は毎年どこかで起きている。
なんで分からんの?

総レス数 17
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200