2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

救急隊がけが人搬送の出動できず 幹部に式典出席の送迎を命じられ [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★ :2023/03/01(水) 22:32:18.25 ID:RVjJZxDN9.net
 福岡県の筑紫野太宰府消防本部(筑紫野市)で、幹部らが119番通報に備えて待機していた消防署の救急隊員に、勤務を離れて公用車を運転し、式典の送迎をするよう命じていたことが、同本部への取材でわかった。このため同署の救急隊の運用が約30分間止まって近くであったけが人の救急搬送に対応できず、別の消防署の救急隊が出動していた。

 同本部によると、昨年11月6日、同本部の消防長と次長、筑紫野消防署長の3人が、午後から約1キロ離れた市文化会館であった市制50周年の式典に出席する際、公用車を運転して3人を送迎するよう署の男性救急隊員に命じた。隊員が本来の勤務を離れて送迎役をしたため、救急車の運用が計約30分間停止した。

 午後0時17分ごろ、署の近くで「男性が転倒してけがをした」との通報があったが、署の救急隊2隊のうち、隊員が送迎に充てられた救急隊は出動できず、もう1隊は別件で出動中だった。やむなく署から約4キロ離れた太宰府消防署の救急隊が現場まで駆けつけたという。男性は医療機関に搬送されたが、軽傷だった。

 当時は日曜日で事務職員らがおらず、幹部らは会場が近く、短時間だったので救急隊の運用を止める判断をしたという。山宮義浩・消防長は「救急隊の運用を止めたのは間違いだった。誤った判断で心からお詫(わ)び申し上げる」としている。(小川裕介)

朝日新聞 2023/3/1 20:30
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR316RTPR31TIPE017.html?iref=sptop_7_05

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 22:35:04.11 ID:qrR1URyb0.net
この消防隊は、人命より式典出席が大事なのね

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 22:40:53.61 ID:bpVylepS0.net
次長が運転しろよw

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]:2023/03/01(水) 22:47:22.00 ID:L46tuqN80.net
3人もいて、誰も免許持ってないのかよ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2023/03/01(水) 22:49:13.44 ID:WBnAhSE30.net
これ命にかかわるような重篤な状態だったら取り返しつかなかったな。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2023/03/01(水) 22:49:41.72 ID:0WO+NMoj0.net
福岡だから仕方ない全員クビ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2023/03/01(水) 22:53:55.57 ID:yLJSaiub0.net
幹部は全員一番下っ端の消防士に降格で

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 23:10:00.26 ID:ODuQ+BOi0.net
送迎なんていらんだろ
自費でタクシー使え

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2023/03/01(水) 23:23:04.86 ID:Ai5teGd/0.net
バカな民族日本人

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 00:42:52.51 ID:CAOwZVrH0.net
タクシー使えば良いだけだろ
ってか、そもそも消防署に公用車必要?
あと、
1kmくらい歩けよ

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200